プロフィール
宮本欣也
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:298005
QRコード
対象魚
▼ リベンジなるか!?しかしサーフは◯◯祭り(汗) 房総ヒラメゲーム!
- ジャンル:釣行記
観測史上最速の春一番か!?
と言われた4日、結局春一番の発表はなく
たんなる南風爆風デーとなった
翌日の2月5日(火)
先週の悔しいバラしの残像を払拭するべく
同じポイントに行って来ました。
南房、根がらみサーフ。
到着後、お目当てのポイントまで歩き
目の前に広がった光景に
愕然とする( ; ゜Д゜)

カ、カ、カジメ地獄…
これ、全てカジメ。
相当荒れましたね…
波打ち際もカジメがグルグルグルグル〜〜

ダメだこりゃ(笑)(笑)
ってことで、ちょっとハブ ア ブレイク!
カジメについて、勉強しよーーー(笑)(笑)


水深2〜10mの岩礁に密生し
まぁ、こんな感じのコンブみたいな海藻です
海が荒れると
ルアーに引っ掛かかったり
砂浜一面がカジメだらけ〜なんて光景を
目の当たりにするので
アングラーには凄くおなじみの海藻ですね。
で、このカジメ
実は美味しいらしいです(驚)
そしてなにより
効能が凄い!!

マジかーーーーー(((((゜゜;)(((((゜゜;)
コレステロールに血圧!?!?
ダイエットにガン抑制!?
私はまだ食べたことはないですが
これは、どうやら食べない手はなさそうです!
内房〜南房では
カジメラーメン、かじめ丼
なんて看板やらメニューを
よく見かけたりします

カジメラーメン!!


かじめ丼!!
めちゃくちゃ美味そうじゃないですかぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ネバネバヌルヌルが好きな方は
絶対に好きですよねコレ!!
お店の名前は出しませんが
カジメラーメン、かじめ丼で検索すると
けっこうヒットしますので
興味ある方は検索してみてください!
こりゃ、とし◯やの
イカチャー言ってる場合じゃないな アワワワ
今度食べてみよーーーっと(*⌒3⌒*)
カジメ丼が気になるーーー
また自宅でもカジメを使って
カジメ汁やら美味しい料理が
簡単に出来るみたいですので
カジメを拾ってくるのも
アリかもですねーー
こちらを参照にしてみてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.nagoya-shizenkeitai.jp/reset-blog/diary/6934.html
で、話しを釣りに戻しますと…
まぁ、返り討ちにあいましたよ(笑)
海藻のないとこを探しては
攻めてみたんですが…
パーフェクトノーバイト!!
厳しかったです…(泣泣)
あ、唯一、一瞬
あれっっっ???
て思ったのがコレ(;´д`)

キモいぃぃぃぃぃぃぃぃ
まさかの〜〜
アメフラシカップル〜〜〜
んズガーーーーーン。。。。
おとり込み中に、どうもスイマセンm(__)m
あ、途中から釣りは諦めて
こんなものを撮って
遊んでたのはナイショです(笑)(笑)
私が今、釣行時の7〜8割くらい投げてる
ジョルティ15gの水中スイミング動画です。
それでは
リベンジ出来るように
また、来週頑張ります!!
タックルデータ
ロッド:BlueBlue GLOVINA SS102M
リール:シマノ ステラSW4000XG
ライン:シマノ パワプロPE1.2号
リーダー:シマノ オシアフロロ25lb
ルアー:blueblue JOLTY15g グローホワイト

https://www.bluebluefishing.com/item/detail/002354/





- 2019年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント