プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:365530

QRコード

2016年の総括

年末まで釣りをしていたので
一年の総括が年を越してしまったのだが
ちょっと落ち着いたのでしてみたいと思う。
シーバス2年目の去年の釣果は68匹
初年度は20匹以下だったのでちょっとだけ増えたのだろうか。
釣りに行った回数も増えたので何か変わったのかと言えば
良くわからない。
一昨年の年末からワームを使いだした…

続きを読む

釣れるのかと言われても知らないとしか言えないけれど。

私は去年もそうだったが大晦日がまた釣り納めになって
もしかすると同時に釣り初めもしてしまうという
そういう感じになってきた。
だから今年の総括は来年に持ち越しで
今年は最後まであがいてみようと
そんな感じである。
もっとも誰もいない釣り場に一人で
北風吹きすさぶ中立ってるのも
私的にはオツなものなので
釣れ…

続きを読む

練馬の釣り堀cafeに行ってきた

練馬の釣り堀カフェに行ってきた。
取材許可なんかをとらなかったので
特にお店の名前はのっけたりしないが
練馬、釣り堀カフェで検索すればすぐに出ると思う。
先日練馬に住む知人が駅からの帰り道にある
釣り堀カフェというのが気になって入ってみたい
というので、それは面白そうということで
さっそく誘ってもう一人を…

続きを読む

ルアーとお風呂に入る

最近用事があってしばらく釣りに行ってないので
釣行記ではない。
私は買ったばかりのルアーと釣ったばかりのルアー
もしくは気になったルアーと一緒にお風呂に入ることがある。
何だかわからないものを夜に投げるのはあまりに
当てずっぽすぎると思うからだが
けれども好きなルアーは特に意味もなく一緒に
お風呂に入った…

続きを読む

ショートケーキルアー

車の不調とスケジュール的なもので
釣りにしばらく行けてないので
特に釣行記ではないが書いてみようと思う。
シーバスを初めて二年程にもなれば
そろそろ好きなルアーの一つや二つは出て来ようもの。
だが一番釣ってるルアーということなら
使いやすいルアーになってしまうが
好きなルアーとなるとそれとはちょっと違うよ…

続きを読む

水の中

私はある大河川の側に住んでおり
車で数分のところに橋がある。
一昨日エンジンの調子が悪く
ディーラーに行くことになっていたので
車を走らせ夕方、橋を渡っていた。
この川は小さい頃、別の場所から釣りをしたことがあるが
今の所に住み始めてからは一度も釣りをしたことはない。
大きな河川で土手から川縁までとても距…

続きを読む

どうしてミミズで魚が釣れるのか

不思議に思ったことはないだろうか。
なんでミミズで魚が釣れるのか。
おそらく小さい頃から釣りをしていたら
ミミズで釣りをするのは当たり前で
ミミズは魚の一番良く食べる、それこそ日本人で言うところの
お米かなにかのように思ってしまったりしないだろうか。
・・
・・思ってないか。
私もホントは思ってないが。
ま…

続きを読む

筋肉素人

鶏胸肉、煮大豆、バナナ、にぼし。
スーパーでカゴの中身を見て私は思った。
「うーん、筋肉」
・・
さて、先日バラしたでかめの魚だが
ファイトした後にかなり筋肉疲労があり
次の日筋肉痛になってしまった。
筋肉痛が次の日に来るならまだましなのかもしれないが
とにかく何年か前から肉体の劣化を感じており
例えば趣味…

続きを読む

車上荒らし

ここのところ車上荒らし、車泥棒が流行っているらしい。
なんでそんな話を急にするのかと言えば
本日スーパーの前で買い物袋を持って車に戻ろうとしたら
警察に声をかけられ注意を促された。
(私が怪しかったのだろうか)
このところ車上荒らしが頻繁に起きており
注意してくれと、注意項目が書いた紙を渡された。
車上荒…

続きを読む

カエルの呪い

先日の釣り会の賞品はJ洲屋の2500円分の商品券だった。
ホントならシーバス用の商品でちゃんとしたものを
買ったら良かったのだけど
突然の凄いバックラッシュやラインの途中に結び目が出来たりで
バス用のベイトとスピニングのラインが一気にダメになったので
すぐにでも替えたいというわけで・・
バス用ラインと、ルアー…

続きを読む