プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1090
- 昨日のアクセス:5642
- 総アクセス数:356441
QRコード
フェルトスパイクブーツを補修した。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
先日フェルトスパイクブーツを使用してた時に違和感を感じて
良くみたら
こーんな感じで底がとれてしまった
高級ブうーツ。
商品名はラバーピンフェルトブーツということだが
これが買って3ヶ月ほどでこの状態になってしまって
ちょっとがっかりしていたのだが
ダイワのほうからフェルトブーツのボンドが出てる
と知ったの…
良くみたら
こーんな感じで底がとれてしまった
高級ブうーツ。
商品名はラバーピンフェルトブーツということだが
これが買って3ヶ月ほどでこの状態になってしまって
ちょっとがっかりしていたのだが
ダイワのほうからフェルトブーツのボンドが出てる
と知ったの…
- 2016年9月24日
- コメント(2)
装備の総重量
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
体重計を買った。
ウチには体重計がなかったのだ。
何故買ったのか。
計りたかったからだ。
何を?
さて、この世にはわかったほうが良いことと
わからないことのほうが良いことの二つがある。
わかったほうが良いことには
魚の釣れるポイント、タイミング、年末ジャンボの当選番号。
わからないほうが良いことには
ライバ…
ウチには体重計がなかったのだ。
何故買ったのか。
計りたかったからだ。
何を?
さて、この世にはわかったほうが良いことと
わからないことのほうが良いことの二つがある。
わかったほうが良いことには
魚の釣れるポイント、タイミング、年末ジャンボの当選番号。
わからないほうが良いことには
ライバ…
- 2016年9月12日
- コメント(7)
スズキが売っていた。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
先日あるスーパーに行ったら
スズキが売っていた。
サイズ的にはどうだろう
スズキではなくフッコくらいだと思うのだが
まるのまま売ってるのはあまり見かけないので
何となく写メをしてきた。
なんとスズキのメッカ関東のスーパーでありながら
江戸前でなく大阪産であった。
どういうルートでここまでたどり着いたのだろ…
スズキが売っていた。
サイズ的にはどうだろう
スズキではなくフッコくらいだと思うのだが
まるのまま売ってるのはあまり見かけないので
何となく写メをしてきた。
なんとスズキのメッカ関東のスーパーでありながら
江戸前でなく大阪産であった。
どういうルートでここまでたどり着いたのだろ…
- 2016年9月1日
- コメント(8)
フィッシュグリップ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
私が持っているフィッシュグリップは
シーバスを始めた時に買った小さいやつで、
値段は1000円ちょっと。
まだシーバスを釣ったことがなかったころには
捕まえるだけのものにそんなお金をかける必要があるのかと
そもそもちっともお金を出すつもりがなかったので
歯が鋭いヤツが釣れたら困るかな、くらいの感じでおまけ程…
シーバスを始めた時に買った小さいやつで、
値段は1000円ちょっと。
まだシーバスを釣ったことがなかったころには
捕まえるだけのものにそんなお金をかける必要があるのかと
そもそもちっともお金を出すつもりがなかったので
歯が鋭いヤツが釣れたら困るかな、くらいの感じでおまけ程…
- 2016年8月29日
- コメント(4)
フェルトピンスパイクの底が剥がれた。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
つるんつるん地帯を歩くために
フェルトピンの長靴を購入した。
5月の中旬の事だ。
その直前にピンの無いフェルトブーツで滑って転んだので
こりゃ足元を固めなければとスパイクとフェルトピンで考えた末
ごつごつしたふみ心地が好きになれず
フェルトピンのブーツを購入。
某有名メーカー、そこそこ高級ブウーーツ。
で、…
フェルトピンの長靴を購入した。
5月の中旬の事だ。
その直前にピンの無いフェルトブーツで滑って転んだので
こりゃ足元を固めなければとスパイクとフェルトピンで考えた末
ごつごつしたふみ心地が好きになれず
フェルトピンのブーツを購入。
某有名メーカー、そこそこ高級ブウーーツ。
で、…
- 2016年8月20日
- コメント(2)
六代目 水温計
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
結果的に言うと六代目の水温計はまだ買っていないので
六代目は襲名前なのだが
だが先日の釣行で五代目水温計が行方不明になったので
遠からず買うことになると思う。
ところで、水温計とはそんなに何個も何個も買うものだろうか。
水温計は一生ものというイメージがあるのだが・・
今までの水温計の最後を記憶になる範囲…
六代目は襲名前なのだが
だが先日の釣行で五代目水温計が行方不明になったので
遠からず買うことになると思う。
ところで、水温計とはそんなに何個も何個も買うものだろうか。
水温計は一生ものというイメージがあるのだが・・
今までの水温計の最後を記憶になる範囲…
- 2016年8月5日
- コメント(6)
ジンクス
- ジャンル:日記/一般
- (ブラックバス)
携帯をわすれた時に限って魚が釣れる。
というのはジンクス、というものに分類されるだろうか。
同じようなものでシーバスやってて良く聞くのは
タモを持ってない時に限って釣れる。
これはシーバスアングラーなら一度は聞いたことが
あるとも思うし、経験した人もあるかもしれない。
ちなみに私はタモをわすれたことが無…
というのはジンクス、というものに分類されるだろうか。
同じようなものでシーバスやってて良く聞くのは
タモを持ってない時に限って釣れる。
これはシーバスアングラーなら一度は聞いたことが
あるとも思うし、経験した人もあるかもしれない。
ちなみに私はタモをわすれたことが無…
- 2016年7月16日
- コメント(4)
FGノットって実際何分で組めるのか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
私はPEとリーダーの結束には
FGノットを使用している。
シーバスを始めた当初は左手の小指と人差し指に
PEを数回巻いて間に三角形を作り
フロロを右手に持ってヨリヨリしていくやり方でやっていた。
当初は他のやり方も知らず結束の強さもわからず、
何故そのやり方でやるのかもわからずやっていたが
わりと几帳面にやり方…
FGノットを使用している。
シーバスを始めた当初は左手の小指と人差し指に
PEを数回巻いて間に三角形を作り
フロロを右手に持ってヨリヨリしていくやり方でやっていた。
当初は他のやり方も知らず結束の強さもわからず、
何故そのやり方でやるのかもわからずやっていたが
わりと几帳面にやり方…
- 2016年6月25日
- コメント(8)
最新のコメント