プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:213
  • 総アクセス数:360286

QRコード

後中潮1日目

  • ジャンル:釣行記
昨日のうちに書こうと思っていたが
スマホから書いていたら投稿直前にリロードになって全部消えてしまったので今日になってPCで書き込み。

4月21日後中潮1日目。
バチの釣りが出来るのではと運河に入る。
時間は満潮いっぱいから。

場所に着くと先行者無し。
見るとバチが少し流れてる。
ボイルも散発的にある。
シーバスかどうかはわからないが。
魚気があるのでいさんでやり始める。
運河でバチの釣りをするのは初めてなので、
流れが無いのがやりずらい。
エリ10、アルデンテ、ヤルキスティック、
とにかく色々試すが反応無し。

その後数人のアングラーが入るがすぐにいなくなってしまう。
今日は良くないのだろうか。
具合が悪いのかどうかもまだわからない。

少しずれたところに明暗に関わる場所があって攻めてみようと思ったがそこは先行者がいたので、次のポイントに。

入ろうと思ってふと先行者を見るとどこかで見たような方。
前の後中潮の時にも同じ場所、同じタイミングで話した方だった。
話を聞くとあまり良くないとのこと。
私も前のポイントの様子などを話したがはたして
私の情報が何か役になったのだろうか。
あいさつを言ってわかれたが、同じタイミングで同じ場所で会うというのも面白いと思った。

ポイントは平日なのに結構な人だったが
帰りたくなるほどではなかったので隙間を探して入る。

シンペンなどで探るも反応無し。
そもそもこれだけの人数で同じポイントを打っても反応がないのであると、いまさら同じ釣り方をしてもしょうがない気がして
ミノーやバイブなどを通したりもして見たが反応無し。

途中ライントラブルで下げ4分ほどで納竿。

まだ数えるほどしか釣ったことが無いと
自分の釣りが正解かどうかもわからないところであるが
どうにかして釣りたいものである。

SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
SHIMANO DIALUNA XR S906ML
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 20lb
 

コメントを見る