プロフィール

マジャホ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:359280

QRコード

メリークリスマス!

メリークリスマス!
クリスマスのプレゼントは魚でした・・!
なんてオシャレなログにしようと思っての釣行だった。
クリスマスイブは釣り場の人も少ない、なんて
どこかで聞いたことがあったのだが
多分何人かきてるだろうなと思いつつ釣り場へ向かう。

高速はそこそこハードな渋滞。
一時間半コース。
久しぶりに来たので体力が落ちてて
フル装備で釣り場まで向かうと息切れ。
やっぱりもう少しコンスタントに入らないといけないな・・
川の下げはだいぶ進行。
ゴロタが見えてる。
もうちょっと前に入りたかったがしようがあるまい。

12.24 大潮一日目 15:36満潮
17:30入り。

釣り場は一人。
いつものポイントに入る。
おかしいな、人がいても良さそうなもんだが。
ココが冬にでもいけてるポイントなのかどうかはわからない。
なので釣れないことを確認する意味もあるのかもしれない。
釣りたいが。

流れはそこそこあるが、何となく効きが悪そうな印象。
潮目が近くに入ってる。

とりあえずいつも通り上から探る。
案の定というか反応がないので
バイブなんかで底をとって調べてみるも反応無し。

・・魚が少ないのはきっとそうなんだろうが
流れもなんだかぱっとしない。
手前が全然流れてない。

手前の流れのないところとの際にベイトがたまってるので
一応意識的にそのあたりを通してみるが反応なし。
回収際に何か引っ掛かったのでみると

8jstkobs4s3oyy4pn4fv_480_480-bac8565f.jpg
ずいぶんちっちゃいサヨリだな。
10㎝くらいだろうか。
美味しそうだけどあまりコレボイル的なボイルもみられず。
ちなみに最近あんまり釣れてないので
サヨリでも嬉しくて写真をいっぱい撮った。
全部ボケてた。
写真撮るのも下手になってる。

気を取り直して
橋脚へ向かう。
そこには一足早いサンタからのプレゼントが昨日
空から落ちて来ていた。
ほんとは今日来るかも悩んだけど。
まあすぐには撤去されないだろうしね。
べつにこーいうのはあんまり気にしない。

何事も無かったかのようにプレゼントを避けて橋脚狙い。
だが、際には前は無かった何かが絡んでるみたいで
バッチリキワに入れると必ず根がかる。
最近ロストを殆どしてなかったのに数投でいくつかバイブが殉職。
際は無理だ。
明暗を探るがいまいち上手く探れない。
ここまで水位が下がってから来たのは初めてかもしれぬ。
思ったより浅いのか。
ちょうど良く探れる手が打てず戻ることに。

うむむ。少し自信を失った。
いや、大して積んだ自信でもない。
それに家に帰って寝たらまた回復する。

いつもの場所に戻ると
アングラー。
ううむ。
家でケーキを食べていれば良いのに。
まあ、でも釣りが好きなんだろうな。
しょうがあるまい。

少しズレて入り潮目を攻めるが
水位が下がって手前がひたひたなので
狙いにくい。
潮目付近だけちょろっと流すと潮目を過ぎたあたりで
すぐ底に当たる。
上手く流せず疲れもたまって来たので
そこで納竿とした。


帰り際知人にサヨリの写真を写メした。
それしか送るものが無かったからだ。
仕事中だろうし返事は無い。
渋い季節でも魚を上げたい。
私は少々頭にきやすいので
ボウズになりはじめると
逆に勇んで通うようになるので
注意せねばなるまい。

ちなみに今回戻って来たディアルーナで参戦した。
結局比べると流した時の感度はディアルーナのほうが良いので
キャストフィールの良い96MLMはデイとか重いルアー投げたり
するときに使おうと思う。

年内にもう一回くらい行けたらいいな。

また釣りに行こう。


SHIMANO DIALUNA XR S906ML
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 12lb












 

コメントを見る

マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ