プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:120252
QRコード
▼ 落ち鮎シーズン、来年こそは
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
釣れてません。ごめんなさい。
実は、今年初めて落ち鮎パターンに挑戦しました。
シーズン初め、
こんな激流にシーバスいるんかいなw
と思ってました。
釣り場で会った方のみようみまねでミノーをドリフトさせると、
カンッ!
というバイト。
乗らなかったけど、シーバスいるんや‼ってテンションあがって、次の週も通いました。
そして最盛期。
人が多くて入りたいところに入れない、投げたいところに投げられない。
でも、ボイルはあるし、鮎も流れ着いていて。
他の方がランカー釣ってる横で何とかバイトが出て。
エラ洗い一発でばれてしまって、悔しいけど、めちゃくちゃ嬉しかった。
ルアーがどこ泳いでるかかわからなくなって回りに迷惑かけて。
4回目くらいに、やっとまともにヒットさせて、でもドラグの閉め忘れてで石に擦られて切れて。
そしてとうとうシーズン終盤。
昼からポイントに入り続けて夕マズメ、絶対食ってくると思って投げ続けて、水面が割れた。
なのに、焦り過ぎて身切れ。
最終日。
自分の中で、もうこれで今年は終わりと決めて。
フックも新品にして、ルアーも絞って。
リーダーも長めにとって、ドラグもきちんと設定して。
夕マズメ、というか夜、タイムリミット前、ペンシルに
バコン
と飛び出した。
なのに。
また焦った。
絶対居ると思った場所だったけど。
出るとわかってたのに、焦った。
完全に早合わせ。
ラインスラックもとらずにアワセてバレた。
そのあと、話した方に今年のパターンを聞いた。
自分が見抜けなかったことが、短い会話の中につまってて。もっと聞けばよかった。と今さら思います。失礼かもしれないけど、連絡先を聞けばよかった。そのときはバラシたショックで、そこまで考えられなかった。
自分の力不足で結果がでなかった。
来年こそ、リトライします。

実は、今年初めて落ち鮎パターンに挑戦しました。
シーズン初め、
こんな激流にシーバスいるんかいなw
と思ってました。
釣り場で会った方のみようみまねでミノーをドリフトさせると、
カンッ!
というバイト。
乗らなかったけど、シーバスいるんや‼ってテンションあがって、次の週も通いました。
そして最盛期。
人が多くて入りたいところに入れない、投げたいところに投げられない。
でも、ボイルはあるし、鮎も流れ着いていて。
他の方がランカー釣ってる横で何とかバイトが出て。
エラ洗い一発でばれてしまって、悔しいけど、めちゃくちゃ嬉しかった。
ルアーがどこ泳いでるかかわからなくなって回りに迷惑かけて。
4回目くらいに、やっとまともにヒットさせて、でもドラグの閉め忘れてで石に擦られて切れて。
そしてとうとうシーズン終盤。
昼からポイントに入り続けて夕マズメ、絶対食ってくると思って投げ続けて、水面が割れた。
なのに、焦り過ぎて身切れ。
最終日。
自分の中で、もうこれで今年は終わりと決めて。
フックも新品にして、ルアーも絞って。
リーダーも長めにとって、ドラグもきちんと設定して。
夕マズメ、というか夜、タイムリミット前、ペンシルに
バコン
と飛び出した。
なのに。
また焦った。
絶対居ると思った場所だったけど。
出るとわかってたのに、焦った。
完全に早合わせ。
ラインスラックもとらずにアワセてバレた。
そのあと、話した方に今年のパターンを聞いた。
自分が見抜けなかったことが、短い会話の中につまってて。もっと聞けばよかった。と今さら思います。失礼かもしれないけど、連絡先を聞けばよかった。そのときはバラシたショックで、そこまで考えられなかった。
自分の力不足で結果がでなかった。
来年こそ、リトライします。

- 2018年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント