プロフィール

シン☆ちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:21349
QRコード
▼ 狩り失敗と食材確保
- ジャンル:釣行記
プライドとコダワリ。
ソル友さんのログで触れていましたが、
これには色々考えさせられました……
なんてヘビーな事はなくて、
ウンウン、アルアルって頷きながら楽しく読みました(笑)
人それぞれ大事にしていることがあるかもしれないですよね。大なり小なり。
それはルアーマンに限らない、餌師にだって同じ事があると思う。
逆にそのどちらにも、コダワリの無い人だっているし。
餌を使えばイージーに釣れると思ったら大間違い。ターゲットや状況、時と場合によればルアーの方がイージーな時も。
単に、同じ「釣り」の「スタイル」の違いであって、そこに上下なんてないんですよね
要するに
自称マルチアングラー(笑)の私は
時には、餌釣りもやります(笑)という話です(爆)
今期初の陸っぱりからの刀狩。
何せ美味い魚なので毎年楽しみにしています。しかし漏れ伝えられる話から今年は今のところまだ不調らしい…
もっとも先日までチヌに心奪われていましたんで、そういう意味では専念できたとも言う(^^ゞ
週末、奥さんが仕事休めなかったというので、子供達の遊び相手を仰せつかり、この際、ということで暗いうちに寝ている子供達を車にのせ、出掛けることに。
子供達には、よーく言い聞かせた上で、起床時間までは車で寝ていて頂くことになってます。
注 もっとも駐車場が近いから成立することですので、その辺はディスらないで下さい(笑)
で、暗いうちに刀狩を決行。
フィールドは、思った以上に空いている。電気ウキが少ない。
そこそこ釣れたので満足して徹夜しなかった派が多かったか?
それとも単に釣れないから、人が居ないだけか?(笑)
ワインドのが固い気はするけど、広いエリア、広いレンジを探りたいのでハードなルアーで。お気に入りのSNRをチョイス。様々探るもノーバイトorz
そろそろ良い時間というタイミングで陸式ミサイルを発射!
なんとチェンジ一投目でバイト!
もバラし(笑)
数投で再ヒット、慎重に寄せ、大胆に抜き上げる!
でバラシorz
その後、訳あってポイントを移動し粘るもノーバイト
要するに刀狩りは失敗(笑)
でもこの日は、子供達を連れてきています。お父さんのプライドを維持する為には、ホゲは許されません。キッパリ
注 ただし、その失態は何度もある(笑)
何を隠そう、この日のここまでのシナリオは、全て織り込み済みです。
実はこの日、有名なファミリー釣りスポットの駐車場に車を入れてあり
本命の食材確保は遠投カゴでのサバゲー(笑)
それが訳あってのポイント移動の理由でした。
どうやら本命(笑)の釣果は最近良さげで無茶無茶混んでましたが、顔見知りさん達で並んで流すことが出来たので、今年初のカゴ釣りでしたがトラブルもなく楽しく釣りができました。
明るくなったところで子供達を迎えにいき合流。時は時合。

40弱のまん丸ゴマサバみて子供達テンションマックス(笑)
で、自分らも釣りたいとダダこねる子供達(笑)
次のヒットで、リール巻かせてやると、その彼らの予想外の引きの強さに満足して、あとはパパに任せると(笑)
最終的には
顔見知りさん達の半分も釣れませんでしたが、大サバ3つキャッチして食材としては満足!
なお、カゴ釣り激混みの中でルアーを投げると高確率でトラブルのでご注意しましょう(笑)
ラインスラッグ、ラインの材質による違い、潮の流れ、非常にリスキーです^^;
やはり郷に従うじゃないですが、柔軟に対応することで、別の楽しみで釣行する事もできます。例えば、餌の釣りも十分奥が深いですよ。
台風明けには、刀狩りリベンジと行きたいところです♪
Android携帯からの投稿
ソル友さんのログで触れていましたが、
これには色々考えさせられました……
なんてヘビーな事はなくて、
ウンウン、アルアルって頷きながら楽しく読みました(笑)
人それぞれ大事にしていることがあるかもしれないですよね。大なり小なり。
それはルアーマンに限らない、餌師にだって同じ事があると思う。
逆にそのどちらにも、コダワリの無い人だっているし。
餌を使えばイージーに釣れると思ったら大間違い。ターゲットや状況、時と場合によればルアーの方がイージーな時も。
単に、同じ「釣り」の「スタイル」の違いであって、そこに上下なんてないんですよね
要するに
自称マルチアングラー(笑)の私は
時には、餌釣りもやります(笑)という話です(爆)
今期初の陸っぱりからの刀狩。
何せ美味い魚なので毎年楽しみにしています。しかし漏れ伝えられる話から今年は今のところまだ不調らしい…
もっとも先日までチヌに心奪われていましたんで、そういう意味では専念できたとも言う(^^ゞ
週末、奥さんが仕事休めなかったというので、子供達の遊び相手を仰せつかり、この際、ということで暗いうちに寝ている子供達を車にのせ、出掛けることに。
子供達には、よーく言い聞かせた上で、起床時間までは車で寝ていて頂くことになってます。
注 もっとも駐車場が近いから成立することですので、その辺はディスらないで下さい(笑)
で、暗いうちに刀狩を決行。
フィールドは、思った以上に空いている。電気ウキが少ない。
そこそこ釣れたので満足して徹夜しなかった派が多かったか?
それとも単に釣れないから、人が居ないだけか?(笑)
ワインドのが固い気はするけど、広いエリア、広いレンジを探りたいのでハードなルアーで。お気に入りのSNRをチョイス。様々探るもノーバイトorz
そろそろ良い時間というタイミングで陸式ミサイルを発射!
なんとチェンジ一投目でバイト!
もバラし(笑)
数投で再ヒット、慎重に寄せ、大胆に抜き上げる!
でバラシorz
その後、訳あってポイントを移動し粘るもノーバイト
要するに刀狩りは失敗(笑)
でもこの日は、子供達を連れてきています。お父さんのプライドを維持する為には、ホゲは許されません。キッパリ
注 ただし、その失態は何度もある(笑)
何を隠そう、この日のここまでのシナリオは、全て織り込み済みです。
実はこの日、有名なファミリー釣りスポットの駐車場に車を入れてあり
本命の食材確保は遠投カゴでのサバゲー(笑)
それが訳あってのポイント移動の理由でした。
どうやら本命(笑)の釣果は最近良さげで無茶無茶混んでましたが、顔見知りさん達で並んで流すことが出来たので、今年初のカゴ釣りでしたがトラブルもなく楽しく釣りができました。
明るくなったところで子供達を迎えにいき合流。時は時合。

40弱のまん丸ゴマサバみて子供達テンションマックス(笑)
で、自分らも釣りたいとダダこねる子供達(笑)
次のヒットで、リール巻かせてやると、その彼らの予想外の引きの強さに満足して、あとはパパに任せると(笑)
最終的には
顔見知りさん達の半分も釣れませんでしたが、大サバ3つキャッチして食材としては満足!
なお、カゴ釣り激混みの中でルアーを投げると高確率でトラブルのでご注意しましょう(笑)
ラインスラッグ、ラインの材質による違い、潮の流れ、非常にリスキーです^^;
やはり郷に従うじゃないですが、柔軟に対応することで、別の楽しみで釣行する事もできます。例えば、餌の釣りも十分奥が深いですよ。
台風明けには、刀狩りリベンジと行きたいところです♪
Android携帯からの投稿
- 2016年9月20日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 釣り人あるあるネタ |
|---|
| 16:00 | シーバス自己最長の93cmを釣りました |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
















最新のコメント