プロフィール
コーン
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:9834
QRコード
▼ やっちゃったよ(^◇^;)
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。釣りに飢えてるコーンです(笑)
ちょっと先ほどやっちゃったので、感じたままに綴ります。
梅雨
最近、各地で雨がひどいですね(*_*)
雷なんてもってのほか。
釣りできないじゃん!(>_<)
でも行きたい。行きたくてウズウズする。
まぁ、そんなときは雨模様が和らいだ合間をねらっていそいそ釣りへ赴きます(^_^)
今日がまさにソレ。
会社帰りに空を仰ぎます。…くもり
雨なし、雷なし、よしよし、釣りに行こう♪
場所は雨が降っても雷がなってもすぐ隠れられる橋の下がいいかなー。
そんなわけで家の近くの行きつけの川へ向かいます。
まずは橋から偵察。
………、…………。
魚影もボイルも波紋もない。
気配すら感じ取れない(^◇^;)
いやでもむっちゃ濁ってるしー、ベイトはいるみたいだし、見えないところにいるかも!
とりあえず投げます‼︎
使ったルアーはバイブレーション。
けして水深の深い川ではありません。でも私の経験上、この行きつけの川では濁りの強い日にはバイブレーションに反応がいいように感じていました。
もっと反応のいいルアーを見つけれてないだけかもなんですけどね(笑)
根掛かりに気をつけてやや早く巻きます。
投げ出してしばらく、小さな小さなアタリが!
引き寄せると可愛いハゼでした!
…これ、ハゼですよね?一応写真とりました。
いまいち確信が持てません(笑)
リリース。(^_^)
ハゼに和みつつさらに投げます。
うーん、今日はいないのかなーと思ってると近くのお店の照明が消えます。
もう、そんな時間かー。
橋の下をくぐって明暗がくっきりになった方へポイントを変えます…これが正解でした‼︎(^_^)
同じくバイブレーション。
数投目で竿にズシィっ!と重みが来ました!
未だに根掛かりとアタリの区別がイマイチ感じ取れないコーンなのですが、ぐいぐい竿がしなりまくったので今回はスムーズに合わせられました♪
ググ、グググゥ〜〜‼︎
てかしなり過ぎじゃない?
ラインが切れんばかりのしなりに気づきます。
あ、∑(゚Д゚)ドラグの調整してないじゃんか!
慌ててドラグを緩めます!(^◇^;)
緩めるとさっそくリーリー出て行く引きにサイズを期待♪
竿を倒さないよう支えますが、手首が痛いくらい竿が引っ張られます!ほんとに痛い!
つりそう(^^;;
脇に挟んでた竿の柄を腰骨に当てて踏ん張ります。
リーリーを通り越してギュゥイーーーンって。
やたら長く引きます。 鯉くんかな?
でも余計な心配でした(^_^)
バシャバシャ!バシャン!
ちゃんとエラ洗いのようなことしてます!おそらくシーバスです‼︎
水の重い質感、水面に飛びあがらないところから、大きめのシーバスを連想。
いやー、ムチャテンション上がります(≧∇≦)
やり取りをしてるうちに、確実に相手の引きが弱まっていくのが感じ取れます。
こっちも息絶え絶え!(笑)
いろんな意味でハァハァしちゃってます‼︎(笑)
たぶん、夜中に橋の上を通った人は、下から不気味に響く私の息遣いにビックリしたはずです(^^;;
どなたかわかりませんが、いらっしゃいましたら、ごめんなさい(笑)
私も相手も体力を削りあってのファイト。シーバス(仮)の命がけの抵抗に翻弄されます。
でも確実に近づいてるぅー!(≧∇≦)
それを考えるだけでテンションはマックスに。
もう、これイケるだろ‼︎
はい!ここで調子に乗りました‼︎
気持ちが焦って無理にリール巻いちゃったんですよねー(^◇^;)
フッ……。………え(´-`)?
急に手応えが無くなっちゃいました‼︎
突如襲う虚無感。
ブルブルブルとバイブレーションが悲しく水を切ります。
ハズレたのか口がちぎれちゃったのか。
やっちゃった(^◇^;)
焦りは禁物ですね(*_*)肝に銘じときます!
次は釣り上げます!(・Д・)ノ

ちょっと先ほどやっちゃったので、感じたままに綴ります。
梅雨
最近、各地で雨がひどいですね(*_*)
雷なんてもってのほか。
釣りできないじゃん!(>_<)
でも行きたい。行きたくてウズウズする。
まぁ、そんなときは雨模様が和らいだ合間をねらっていそいそ釣りへ赴きます(^_^)
今日がまさにソレ。
会社帰りに空を仰ぎます。…くもり
雨なし、雷なし、よしよし、釣りに行こう♪
場所は雨が降っても雷がなってもすぐ隠れられる橋の下がいいかなー。
そんなわけで家の近くの行きつけの川へ向かいます。
まずは橋から偵察。
………、…………。
魚影もボイルも波紋もない。
気配すら感じ取れない(^◇^;)
いやでもむっちゃ濁ってるしー、ベイトはいるみたいだし、見えないところにいるかも!
とりあえず投げます‼︎
使ったルアーはバイブレーション。
けして水深の深い川ではありません。でも私の経験上、この行きつけの川では濁りの強い日にはバイブレーションに反応がいいように感じていました。
もっと反応のいいルアーを見つけれてないだけかもなんですけどね(笑)
根掛かりに気をつけてやや早く巻きます。
投げ出してしばらく、小さな小さなアタリが!
引き寄せると可愛いハゼでした!
…これ、ハゼですよね?一応写真とりました。
いまいち確信が持てません(笑)
リリース。(^_^)
ハゼに和みつつさらに投げます。
うーん、今日はいないのかなーと思ってると近くのお店の照明が消えます。
もう、そんな時間かー。
橋の下をくぐって明暗がくっきりになった方へポイントを変えます…これが正解でした‼︎(^_^)
同じくバイブレーション。
数投目で竿にズシィっ!と重みが来ました!
未だに根掛かりとアタリの区別がイマイチ感じ取れないコーンなのですが、ぐいぐい竿がしなりまくったので今回はスムーズに合わせられました♪
ググ、グググゥ〜〜‼︎
てかしなり過ぎじゃない?
ラインが切れんばかりのしなりに気づきます。
あ、∑(゚Д゚)ドラグの調整してないじゃんか!
慌ててドラグを緩めます!(^◇^;)
緩めるとさっそくリーリー出て行く引きにサイズを期待♪
竿を倒さないよう支えますが、手首が痛いくらい竿が引っ張られます!ほんとに痛い!
つりそう(^^;;
脇に挟んでた竿の柄を腰骨に当てて踏ん張ります。
リーリーを通り越してギュゥイーーーンって。
やたら長く引きます。 鯉くんかな?
でも余計な心配でした(^_^)
バシャバシャ!バシャン!
ちゃんとエラ洗いのようなことしてます!おそらくシーバスです‼︎
水の重い質感、水面に飛びあがらないところから、大きめのシーバスを連想。
いやー、ムチャテンション上がります(≧∇≦)
やり取りをしてるうちに、確実に相手の引きが弱まっていくのが感じ取れます。
こっちも息絶え絶え!(笑)
いろんな意味でハァハァしちゃってます‼︎(笑)
たぶん、夜中に橋の上を通った人は、下から不気味に響く私の息遣いにビックリしたはずです(^^;;
どなたかわかりませんが、いらっしゃいましたら、ごめんなさい(笑)
私も相手も体力を削りあってのファイト。シーバス(仮)の命がけの抵抗に翻弄されます。
でも確実に近づいてるぅー!(≧∇≦)
それを考えるだけでテンションはマックスに。
もう、これイケるだろ‼︎
はい!ここで調子に乗りました‼︎
気持ちが焦って無理にリール巻いちゃったんですよねー(^◇^;)
フッ……。………え(´-`)?
急に手応えが無くなっちゃいました‼︎
突如襲う虚無感。
ブルブルブルとバイブレーションが悲しく水を切ります。
ハズレたのか口がちぎれちゃったのか。
やっちゃった(^◇^;)
焦りは禁物ですね(*_*)肝に銘じときます!
次は釣り上げます!(・Д・)ノ

- 2016年6月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント