プロフィール
Takayuki
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 15ツインパワー改造・メンテ
- シーバス【北九州】
- シーバス【博多湾】
- タックル
- ハムスター
- エギング
- 料理
- 家庭菜園
- 博多湾未来プロジェクト
- Foojin'AD High Roller 104ML
- リール修理
- Vanquish3000HGM
- 15TWIN POWER4000HG
- 16Vanquish3000HGM
- 12LUVIAS3012H
- リールメンテ
- 熊本シーバス
- 清掃活動
- シーバス【熊本】
- エギング【熊本】
- 12LUVIAS 2510PE-H
- メジャークラフト スカイロード862ML
- LUNAMIS S906M
- ブルーベリー
- オフショア
- ジギング
- GRAPPLER BB B631
- 17GRAPPLER 300HG
- GRAPPLER BB B632
- GRAPPLER BB S632
- タイラバ
- 16GRAPPLER BB 200HG
- ハンドメイド
- 鯛ラバ
- GRAPPLER B634
- 17 OCEA JIGGER 2000NRHG
- 15 TWINPOWER SW8000HG
- 15 TWINPOWER SW14000HG・改
- GRAPPLER S605
- オフショアキャスティング
- GRAPPLER S80MH
- GRAPPLER S603
- ラピッドアイ系
- パウダーブルー
- サザンハイブッシュ系
- ホームベル
- サミット
- ミスティーブルー
- パウダーブルー
- ブライトウェル
- サザンオニール
- サンシャインブルー
- シャープブルー
- ラビットアイ系
- イカ
- イカメタル
- 中深海
- 青物
- ENGETSU B69M-S
- 真鯛
- アコウ
- キジハタ
- ENGETSU CT 150HG
- ENGETSU CT 150PG
- ENGETSU B69ML-S
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:282916
QRコード
▼ 春イカエギング満喫!春イカエギング①
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
福岡のイカの聖地と言われる、某漁港でエギング。
嫁が仕事に出ると、こっそり出撃!笑
高速で糸島方面へ。

駐車場代はちゃんと払いましたよ♪( ´▽`)
常連さんに聞いたところ、料金踏み倒す人もいるとか、、、
けしからんですね( ゚д゚)
満潮からの下げ、そして干潮からの上げまで狙うデイエギング耐久戦。笑
しっかり日焼け止めを塗って長袖長ズボンに帽子で紫外線防御。
あとあとヒリヒリしたくないですからね(>_<)
さすが平日でも聖地と言われるだけあって釣り人が多い。
しかし、堤防先端は空いてる。
チャチャっとセッティングして開始!
3.5号のエギをセットしてフルスイング!
10投目くらいかな?
フルスイング!
からのテンションフォール。
ジャーク!
そしてテンションフォール、、、
フォール、、、しない?
ヒット!
イカ特有のぐいん!ぐいん!と引く感じ。
久しぶりに楽しみました。
いざ!タモ入れ!

キロあるなし?
横風が強くなり、流れもキツくなってきたので、
パタパタの3.5号ディープタイプに変更。
ただ巻きでも来る!
パタパタフットが効く!
って言いますけど、自分はアオリイカ狙いの時はしゃくり、
コウイカ狙いの時は、底をズル引きします。
てことで、重いけど頑張ってしゃくる!笑
えいっ!えいっ!えいっ!(シャクってます。笑)
フォール、、、
沈むの早っ!笑
うりゃ!うりゃ!うりゃぁ〜!(シャクってます。笑)
テンションフォール、、、
とん、、、
イカパンチ?
聞き合わせ、、、
重い、、、抱いてるっぽい、、、
てぃっ!(合わせ!)
クンッ!クンッ!と心地良く引いてくれるけど明らかにさっきより小さい手ごたえ。
しかも、足一本、、、
慎重ぉ〜にタモ入れ、、、

いえぃ♪( ´▽`)
さっきよりは小さいけど、このくらいが食べて美味しい。
その後、足元までコロッケサイズが追ってきましたが、掛けることはできず。
諦めて帰宅。
イカの聖地で春イカエギング満喫出来ました!
周りの人も結構釣ってて、良い感でした♪( ´▽`)

使用したエギちゃん

ロッド:メジャークラフト スカイロード862ML
リール:12ルビアス 2510PE-H
ライン:ドンペペ1号
リーダー:フロロカーボン2号
iPhoneからの投稿
嫁が仕事に出ると、こっそり出撃!笑
高速で糸島方面へ。

駐車場代はちゃんと払いましたよ♪( ´▽`)
常連さんに聞いたところ、料金踏み倒す人もいるとか、、、
けしからんですね( ゚д゚)
満潮からの下げ、そして干潮からの上げまで狙うデイエギング耐久戦。笑
しっかり日焼け止めを塗って長袖長ズボンに帽子で紫外線防御。
あとあとヒリヒリしたくないですからね(>_<)
さすが平日でも聖地と言われるだけあって釣り人が多い。
しかし、堤防先端は空いてる。
チャチャっとセッティングして開始!
3.5号のエギをセットしてフルスイング!
10投目くらいかな?
フルスイング!
からのテンションフォール。
ジャーク!
そしてテンションフォール、、、
フォール、、、しない?
ヒット!
イカ特有のぐいん!ぐいん!と引く感じ。
久しぶりに楽しみました。
いざ!タモ入れ!

キロあるなし?
横風が強くなり、流れもキツくなってきたので、
パタパタの3.5号ディープタイプに変更。
ただ巻きでも来る!
パタパタフットが効く!
って言いますけど、自分はアオリイカ狙いの時はしゃくり、
コウイカ狙いの時は、底をズル引きします。
てことで、重いけど頑張ってしゃくる!笑
えいっ!えいっ!えいっ!(シャクってます。笑)
フォール、、、
沈むの早っ!笑
うりゃ!うりゃ!うりゃぁ〜!(シャクってます。笑)
テンションフォール、、、
とん、、、
イカパンチ?
聞き合わせ、、、
重い、、、抱いてるっぽい、、、
てぃっ!(合わせ!)
クンッ!クンッ!と心地良く引いてくれるけど明らかにさっきより小さい手ごたえ。
しかも、足一本、、、
慎重ぉ〜にタモ入れ、、、

いえぃ♪( ´▽`)
さっきよりは小さいけど、このくらいが食べて美味しい。
その後、足元までコロッケサイズが追ってきましたが、掛けることはできず。
諦めて帰宅。
イカの聖地で春イカエギング満喫出来ました!
周りの人も結構釣ってて、良い感でした♪( ´▽`)

使用したエギちゃん

ロッド:メジャークラフト スカイロード862ML
リール:12ルビアス 2510PE-H
ライン:ドンペペ1号
リーダー:フロロカーボン2号
iPhoneからの投稿
- 2016年5月20日
- コメント(5)
コメントを見る
Takayukiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント