プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:67
  • 総アクセス数:298540

QRコード

秋のRockバラード

  • ジャンル:日記/一般
エディロス.......

eh5m4rm4guc6zswup3t8_348_480-faa415b5.jpg

この笑顔がもう見れません.......

z8u8gu973fmnjhonvdng_368_480-7a92f18a.jpg

彼は何をやってもカッコ良かった!

ggdjimpj8ubj3p8wfdm8_478_400-592533b6.jpg

名のあるギタリストの中でも
別格のオーラを醸し出してた
Edward Van Halen

自分はオリジナルに拘り過ぎなのか
バンドのメンバーチェンジとかが
あると、オリジナルメンバーの曲は
オリジナルメンバーじゃなきゃ
超えられないって考えでして.......

Voのデイブが抜け、サミーヘイガーが
加入となった際、一旦VAN HALEN熱が
「すーっ」と下がったんですよね
もう「VAN HAGER」やんって.......

でもね
今回、エディが亡くなって
やっぱりHAGER YEARも聴かないと!
いや聴きたいぞ、と!

で、最寄りのイオンのタワレコをハシゴ
皆んな考えることは同じみたいで
VAN HALENコーナーは追悼の札が
掛かってて、しかも商品空っケツ.......(ちーん)

kp5mhimfdojxhao7hpax_480_361-cd7f6b56.jpg

サミーがVoで収録されてるCDで
唯一持ってるのがこの
「BALANCE」
※まだ2〜3枚?3〜4枚?出てるのかな?

とある曲を自分の結婚式に使う為、
音源が欲しくて買いました
※そんな事もあったあった爆



「Can't Stop Lovin' You」
※サミーのハイトーンがパンチ効いてます

6siirh75ckko37n8eg3h_480_361-6d226501.jpg

衝撃的なデビューアルバム
「炎の導火線」※邦題が.......何も言いません

自分が個人的に一番好きなのは.......

c46pu29y9rhctb9gcb2i_480_361-45189ec1.jpg

「FAIR WARNING」
邦題は「戒厳令」.......何も言わないっスよ爆

今日はタワレコのハシゴついでに
楽器屋さんも見て回りましたから
釣りには行ってません

多分、ギターもエディモデルとか
売れちゃうんだろうなぁ
自分も少し欲しくなったし
※エフェクターとかね

亡くなったギタリストで
この方を忘れてはならない.......

8ratnxipt7pb38mhx8mm_400_444-70dfe9f1.jpg

そう、GARY MOORE 
北アイルランド出身
2011年2月6日、スペインにて亡くなる
58歳没

厳つい外見とは裏腹に
バラードがとても秀逸



泣きのギターの名曲中の名曲、
「パリの散歩道」.......何も言いませんよ.......
※かつての盟友、フィルライノットと共に

rur5o78irckip89zyr2v_400_436-797c7674.jpg

THIN LIZZYと言えば
フィルライノット!
フィルライノットと言えば
THIN LIZZY!

アイルランド出身
1986年1月4日、何と36歳という若さで
亡くなってます

少しだけジミヘンに似てる?
フィルさんはベーシストだけど.......

GARY MOORE はマシンガンピッキングで
有名ですが、ただ速いだけのギタリスト
ではないんですよね
泣きのバラードがホントに泣いてますから

これはキーボーディストの
ドンエイリーの曲になるのかな?
ギターがGARY MOOREって事だと
思いますが.......



「ADAGIO(アダージョ)」最高の泣きです
GARYさん、やっぱ流石だわ!
※残念ながら静止画ですけどね.......

秋のRock Ballad
しっとり聴くのも良いもんです

あ、釣りネタ少しだけ
昨夜、台風一過の最寄りの港湾へ

ewba23uxhxrdnkhgkmfw_480_361-7f09544c.jpg

小っさ!
40弱ですが
まぁまぁ嬉しかったりする笑
※鯵ではないですよ!鯵っぽいですけどね笑笑

8fz46pamueutynbckman_480_361-fb009036.jpg

ゴッツァン89f
この子の他にバラシ2回、
チェイス4回という高活性
まぁ台風後で嫌でも活性上がるわな

ほぼ同じサイズっぽかったけど
この子らをしっかり掛けられない
ようでは、大型なんか尚更獲れない
気がします.......
※気を引き締めてイカンと!

さて、来週こそラストチャンスかなぁ
デイ河川最終章、有終の美となるのか?
ではまた!

コメントを見る

登録ライター