プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:297765
QRコード
▼ 河川も干潟も微妙...(ちーん)
- ジャンル:日記/一般
金曜日からの3連休
秋だというのに
渋いこと渋いこと.......
まぁあえて渋いトコで釣りしてたかも?
知れませんけどね(十分有り得る)
金曜日は夜勤明けで不眠不休のまま河川へ
アタリも無いまま睡魔に勝てるワケもなく
撃沈(泣)
夜は夜でホーム干潟へ
気付いたのはやはり水が温かいということ
干満の流れで、時折冷たい水がウェーダー越しに
感じられたりもしたが、終始高水温で推移してた
※アタリすら無かったけどね〜爆
土曜日は我が家は仏壇を初めて購入した
ので、入仏式とやらをやらなければならない
らしく、急遽この日に設定、よってデイの
釣りは諦めた
で、その晩はホーム干潟へ
23:30頃開始
まさかの早々に.......
ヒラメイト!
シャルダスでのスレだったんですけどね〜
まぁまぁサイズ良さげだったんで
計ってみたらジャスト50cmだった
一応自己記録更新.......(少し嬉しい笑)
昨年、釣れてた45cmくらいの個体が
そのまま育ったといったところか?
ヒラセイゴ達も釣れてたが、奴らも
少しは成長したんだろうか?
北西風でババ荒れした時のみ高活性で
やたら反応が良かったが、今年の冬も
逢えるかなぁ?
多分、最初は口回りに掛かってたのが
途中、「ふっ」とテンションが抜けて
再び掛かり、変な引きになった時にスレ掛かり
となったのではないか?と.......(言い訳ですね)
まだ高水温なだけにシーバスより
フラットフィッシュの活性が高いのか?
という考察は見事に外れ(爆)、このヒラメ1枚で
終了
日曜日の河川デイ.......
2ヶ月振り位のシーバス!
でも40弱.......
バイブラマレットの1投目
※中々良い仕事しますよ〜
お次はK-太77SPのリップレスチューンで.......
※自分はサスペンシルと呼んでます
小っさ!
この子は220mmのダウスイよか小さかった!
アカン.......
河川はガチのランカー狙い
チーバスはチーバスで2ケ月振りの自分の釣果、励ましてくれたとは言え、やはり河川に
通う以上、サイズには拘りたい!
狙うは鱸サイズのみ!
でも見惚れてしまうくらい
綺麗な個体、そして何より
嬉しかったのは言うまでもない笑
気配がね.......
無いんよね.......
未だ未だ秋になり切れて
無いのか?
ヒラメをネットで掬った時、
ZEXUSのライトで照らしてたんですが
その明かりに何やら60cm位の魚が
寄って来てて、よく見たらシーバスでした
※居るやん!て思ったがピューって逃げてった
日曜日のホーム干潟の闇撃ちは.......
エイに腕をパンパンにされて終了
河川も干潟も未だ少し早いのか?
ベイトは干潟の方が断然居る
後、やはり干潟はアフターのエリア
なんかなぁって感じ
冬場、コンディションがあまり良くない
どちらかと言えばガリガリの個体が揃う
産卵を終えて体力を回復させる為に
シャローへ回遊してくる感じでしょうか?
干潟はもう少し冷え込み待ちかなあ、と
ひと月くらい早かったも知れません
冬型の気圧配置となり易い
11月頃から本格化となりそうです
では!
- 2020年10月5日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント