プロフィール
yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:295911
QRコード
▼ Let's Rock'n Roll
- ジャンル:日記/一般
タイトルは特に意味はありません笑
6月に入り、いよいよ蒸し暑い梅雨へと突入か?
といったところですね
東京のアラート然り
コロナが油断大敵なのは
相変わらずなんです
今一度気を引き締めていかねば!
さて.......
6月1日、我が家に
「ある物」が届いた
あべのマスク〜
今頃〜(それ言わないのっ!)
せめて緊急事態宣言解除前に届いて〜
(だから言うなって.......)
あ、横のCD気になる?
これ見よがしのAC/DCの
「IF YOU WANT BLOOD」
※邦題が「ギター殺人事件」猛爆
そんなんだからAC/DCは
ヘヴィメタルバンドって
言われる.......違う「ロックバンド」だと
名曲中の名曲
「Whole Lotta Rosie」
※ギターのアンガスのヘドバンと
右脚、左脚のリズムの取り方が独特!
真似してみて下さい。絶対無理だから!爆
初代Voのボン スコット
1980年 2月19日没33歳
彼の声だからこその
「Whole Lotta Rosie」
ちなみに.......
ツェッペリンのドラマー
ボンゾことジョン ボーナムも
1980年 9月25日没 32歳
有名過ぎるあの人は.......
ジミヘン1970年 9月18日没 まだ27歳!
※当時自分はまだ2歳!
彼ら3人に共通した死因
アルコール摂取後、就寝中の吐瀉物による
窒息死という.......
※要は寿命じゃないんです.......事故ですよね
ロックミュージシャンらしいといったら
失礼ですけども.......実に惜しい人達でした
後に加入した
シャウトが最高な
ブライアン ジョンソンも
良いんですけどね〜
やはりこの曲はボンちゃんでなきゃ笑
今迄幾多のバンドがこぞってカバーした.......
GUNS'N'ROSESや.......
BULLET FOR MY VALENTINEなどなど.......
名曲は世代を超えて歌い継がれる
そう思うとAC/DCは
ライブバンドだなぁとつくづく思うわけで
※未だに1度も観た事がない.......残念
ライブといえば.......
IRON MAIDEN!
もうかなりな年配なんですが.......
この「Fear Of The Dark」が
すんばらしい!
※ブラジル「Rock In Rio」でのライブ
もうね
ギターのフレーズからして
観客みんなして口ずさんでますから!
会場の一体感がこっちにまで
伝わって、感動で身体が震えてきます!
※ブラジルの観客ハンパねー!
演奏してる側も気持ち良さそうです
自分は1985年の
「WORLD SLAVERY TOUR」での日本公演、
名古屋市公会堂(4月20日)でのライブに
1度だけ行った事があります
※多分、初OZZYの次くらい?
アルバム「POWER SLAVE」
のワールドツアー
※未だ現役、バリバリのライブバンド
タフですよね
先日、自分は52歳を迎えましたが、
ロックは全然飽きないし
寧ろ一生聴いていこうと
勿論、静かなJAZZや渋いブルースも
聴きますけども、やはり気分を上げるには
ロックですよ!
さてと
もうすぐ週末
月曜日と火曜日も有給取ったので何と4連休!
本腰入れてデッカいのを獲りに行こうかな!
平日、アングラーさん少なければ
下流に顔を出してみようかと
河川にて
「Let's Rock'n Roll」
やらかしまっせ〜!
では笑笑
- 2020年6月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント