プロフィール
バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:45800
QRコード
▼ またまたまためんどくさい事を考えたビルダーLV3
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
いらっしゃいませ〜駄ログへようこそ
ま〜たよからぬことを考えてしまった(^ー^;)
ビッグベイト作りがもう一つ増えそうです〜
前回は連結部を2つから1つにするみたいな案?がでたけど今度は1から0
ようはセミトップ的な使い方ができないかな〜と
こっちのが逆に現実的ではないかもしれません(^ー^;)
きったね〜メモがこちら
今回のやつはよりそのラインアイが生きるんじゃないかなぁと思いまして
汚い図には適当マグネット配置を書くのは忘れたけどまぁ、あるということにして 笑
連結してテール取れば飛距離も少しは稼げるトップ的な使い方ができる何かができるんじゃないかって
安直ですね〜(^ー^;) 笑
フローティングでジョイクロみたいに巻けば潜るみたいなものならそのまんまトップで使えるし
シンキングなら上ラインアイを使えば速いテンポならセミトップぐらいにはつかえるんじゃないかな〜って思ってます 笑
問題はやっぱり磁力ですよね_(:3 」∠)_
前回のはキャスト時や着水時にマグネットが外れてもアクション入れば勝手に連結されるだろうけど
今回のは常に強めのジャークやらなんやらアクションが入る為弱い磁力ではその都度外れてドッグウォークにならないんじゃないかと…
でかめの強いネオジム入れればなんとかなりますかね? 笑
頭脳筋だからわからないです 笑
フックの位置もかなり重要になってくるだろうなぁ〜
まぁ、失敗も経験値になるし作ってみるかぁ!
- 2022年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
バックラッシュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント