プロフィール

バックラッシュ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:48753
QRコード
▼ 調整が難しい
地震の影響か土日の2日間ホゲ散らかしました_(:3 」∠)_
リバーでのワンバイトを掛けられなかったのが悔しい釣行となりました(^ー^;)
いらさいませ〜駄ログへようこそ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
特に書く事もないんですがね 笑
ルアーテストの結果でも書こうかなと
ログに載せたミノーとシンキングペンシル達
ミノーでの成功は1番下の120ミリでちょい太めなやつ
他はシンキングなんですが重くした分アクションのレスポンスが悪くなり全く泳がないのがほとんどになりました。
失敗したやつはリップを違う物に付け替えるか除去してシンキングペンシルとして役立ってもらおうかなと思ってます〜
成功したのはやはりフローティング
アクションのレスポンスが良く8ロールの2ウォブリングでレンジもそれなりに入るのでかなりいい感じになりました。
飛距離は空海スリム120と謙遜ないぐらいなので実用的です。
ミノーを作るならバルサの長所である浮力をわざわざ殺さずにフローティングミノーだけ作れば良さそうですね。
でも渓流ミノーもシンキングであんな感じにできるなら普通にできそうだけど…まぁ、自分はドMの変態なんでトライ&エラーの精神で突き詰めてみます 笑
次はシンキングペンシル
これは成功とも失敗とも言えない微妙な出来上がりになりました_(:3 」∠)_
普通に使えるんだけど浮き上がりやすいので多少水深がある場所だと使いにくいし、浮き上がりやすいシンペンばかり必要ないので微妙になりました 笑
上2つが尻振り系で3つ目のアイ2つあるやつはS字スラロームになってました。
飛距離が欲しいがために後方寄りにウエイトを入れたので当然頭が上向きになりやすく素材も相まって浮き上がりやすくなりました。
これがわかっただけでも次回のシンペン作成に大いにつながるので決して無駄にはならないですね。
それに使いにくいだけで使えるのでちゃんと仕上げて使用します。
逆に今ならハクやイナの引き波パターンで使えると思います。
2重意味で散々な結果になりましたが決して無駄にならないので次に繋げたいですね( ̄^ ̄)ゞ
全然関係ないけどデュオのシーク85と68オススメです♡ 笑
- 2022年6月21日
- コメント(3)
コメントを見る
バックラッシュさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント