プロフィール

ボトムノッカー

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:39268

QRコード

穴の中の>゜)))彡

  • ジャンル:釣行記
一昨日の昼に30分ほど時間ができたので、久しぶりにデイロックを実行。

話には聞いてましたが、だいぶ渋くなってますね~(-_-;)

せっかくのデイロックがボウズになりそうなので、早々ガルプのサンドワームに変更。

足下をみると一定の間隔で三角テトラが口を開けていたので、一つずつ落としこんで探ることにしました。

すぐにチビカサゴとフグが遊んでくれました。楽しい♪たまには、こういう遊びもいいですね(^^♪

成果の出ないナイトロックの反動でチビを釣り散らかしてしまいました(笑)(もちろんリリースです)

終了の時間が近づいてきたときに、明らかにカサゴとは違うあたりが。グングン潜ろうとする相手を抜きあげると、かなり久しぶりのキジハタ27センチ!

hswxm98fgyfrzt64wkij_920_690-873645ad.jpg

立て続けにヤミハタ23センチもゲット!

g3egf49wcnyiy8494syr_920_690-417c5b57.jpg

バイトからのスピード、パワーがカサゴとは違いますね(>_<)

ハタの魅力を再確認できた釣行でした。

しかし、穴釣りでもキジハタ出るんですねー。意外な形でしたがキジハタ釣れて大満足でした(*´∀`*)

※ 久しぶりにヤミハタのバス持ちにチャレンジしましたが、出血してしまいました(;´Д`)オオモンとかよりも牙が長いと思うのは自分だけ?











Android携帯からの投稿

コメントを見る