エギングなんてつまらない

モンだと


ビュンビュンとシャクってジーッと待つ、ヒットしてもコンビニ袋を引っ掛けたようなただ重いだけ…(予想)


幼少からルアーフィッシングにハマり、ブラックバスから管釣り・ネイティブトラウト、そしてソルトルアーと自身の中ではステップアップをしていくような感覚でこれまで続けてきたが、エギングだけは無縁のモノだと


それがどうだろう、毎週のようにエギが増え、遂には

7ppkdb42oc2romee4ktx_690_920-3a33f927.jpg

こんなことに(笑)


単調な釣り?とんでもねぇ
釣行する度に課題が見え、その奥深さにこの釣りの面白さが滲み出る


海なし県に住む自分がイカを釣ることに夢中…なんとも滑稽だ


先日も1人で駿河湾まで遠征し、イカと戯れる

a67jbamuzmgc83p5bhtr_690_920-3a4cfe99.jpg

4tih6d77hyprhin8xioz_690_920-9c82a52c.jpg

課題であったフリーフォール中のアタリも獲ることができたが、まだまだ・・・


そして新たに次の課題も見えてくる


潮流がもたらすエギの挙動、フォール姿勢の制御といった、ベテランエギンガー(?)の方々がブログで綴る言葉の僅かな部分が見えたような、いないような…


自分なりに考えたこと、関連書籍で得た知識を引っさげ、今週末も駿河湾に行ってきたのだが、結果はボウズ


まぁそんな簡単に釣れてしまっても面白くないわけで…完全な負け惜しみですが(笑)


エギング専用タックルを揃えてしまった分、しばらくはエギングにどっぷりと浸かる予定です



iPhoneからの投稿

コメントを見る

ひろちさんのあわせて読みたい関連釣りログ