プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:213130
QRコード
▼ スパルタス鯉ロッド
- ジャンル:日記/一般
- (涸沼)
昨日は若干だが夕方が降りました
ここの所沼に浸かってると、ウエーダー越しに水温が暖かいのが判る。
少し水温が下がったかなと思って連日のポイントに入水。
イヤー温いのなんのって・・・
あの位の雨では水温を下げる効果なんて無かったようです。
昼間あちーしなぁ~
ベイトは山盛りでしたがシーバスは寄ってないようでした・・・。
なぜって、表層引いてるのに「ニゴイ」が掛かる。
写真は取らなかったが60cm。
シーバス居ればそいつが先に食うはずだ・・・と思う。
案の定ベイトの出勤時間もボイルは遠い。
この間仕事で北茨城に行った時、なぜか小河川の河口に錦鯉やら野鯉
が橋下に浮いていたんで覗いてたら、表層のゴミ?エサ?を食べてたんでポップアップのボイリー流してみたら70cmが上がってしまった。
それからというもの、涸沼でもニゴイが掛かりやがる
きっと鯉の呪いだ・・・
タダ・・・弾丸ファイターにも負けないロッドは良い感じですわ。
一応結論としては、流れが効いてる所に行ったほうが良いようです。
まぁ考えてみれば、シーバスだって暑い中動き回るより流れが効いてる爽やかな場所が良いに決まってる
はずだ
投げて届けばある意味やりやすいんだろうけど、いかんせん遠すぎる。
出勤時の捕食待ちを釣れる可能性があるのに・・・
流れかぁ~沼ならあのラインかなぁ~

ここの所沼に浸かってると、ウエーダー越しに水温が暖かいのが判る。
少し水温が下がったかなと思って連日のポイントに入水。
イヤー温いのなんのって・・・

あの位の雨では水温を下げる効果なんて無かったようです。
昼間あちーしなぁ~

ベイトは山盛りでしたがシーバスは寄ってないようでした・・・。
なぜって、表層引いてるのに「ニゴイ」が掛かる。
写真は取らなかったが60cm。
シーバス居ればそいつが先に食うはずだ・・・と思う。
案の定ベイトの出勤時間もボイルは遠い。
この間仕事で北茨城に行った時、なぜか小河川の河口に錦鯉やら野鯉
が橋下に浮いていたんで覗いてたら、表層のゴミ?エサ?を食べてたんでポップアップのボイリー流してみたら70cmが上がってしまった。
それからというもの、涸沼でもニゴイが掛かりやがる

きっと鯉の呪いだ・・・
タダ・・・弾丸ファイターにも負けないロッドは良い感じですわ。
一応結論としては、流れが効いてる所に行ったほうが良いようです。
まぁ考えてみれば、シーバスだって暑い中動き回るより流れが効いてる爽やかな場所が良いに決まってる


投げて届けばある意味やりやすいんだろうけど、いかんせん遠すぎる。
出勤時の捕食待ちを釣れる可能性があるのに・・・
流れかぁ~沼ならあのラインかなぁ~
- 2011年8月9日
- コメント(0)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント