プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:216851
QRコード
▼ もう少し
- ジャンル:釣行記
- (涸沼)
今日もカヤックです
もう意地になってます
だって・・・釣れないからさ
2時半位には現場入りし3時には出艇。
モヤが出ていて良く見えないんで、岸が見える範囲でポイントへ
投げる、投げる、投げ倒しました。
すべてスローのただ巻き・・・
「ぶがちょふ」「もるも」「ラビット」パンチラ」「こもも2」と表層ばかりを3時間
ボイル祭りも遭遇しました。
なかなか人が入れないポイントだけにボコボコやっております
しかし、ココに来ての「マイクロパターン」
オイラちっちゃいベイトで釣れた例がない・・・
もうすでに自分を見失っておりまして、ひたすら出そうな所を叩くも完全スルー
正気を取り戻し、少し沖に行くとだんだんベイトが大きくなってきた。
「もるも」の後ろ、引き波に一発。
さらに吸い込まれた瞬間だと思うが、合わせたらチョットだけ
針掛かりしてフックアウト。
当りがシブ~イ・・・ゴンってこない。
6時半撤収開始
今日も顔みれんかった・・・
ロッドホルダーにロッド刺して100m位ラインを出して引っ張りながら戻ります。
これで来たら笑っちゃうわな
ホントに来た。
72cm
ラビット丸呑み。
突然ドラグが鳴ったんでビックリ
完全に吸い込み捕食でした。
しかし、考えなきゃなあ~・・・
明るくなっても早巻は通用しないんで、スローだけど見切られるようだし・・・自然に漂わせる感じがだせないかなぁ・・・
いっその事、ラインを8~12ポンド位に落としてみようか
カヤックであればドラグ緩めでも取れるんで・・・
- 2012年7月3日
- コメント(3)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント