プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:675011
QRコード
▼ 12'純淡水域川鱸 ”夜の大河再び…”
- ジャンル:釣行記
昼過ぎから前線の通過により吹き続けた北西風も21時頃には弱まってきた。そんな訳で再び夜の大河へ…
週末とのことで釣友と共に大河へ向かう。
まずはマイナー系ポイントから探りメジャーポイントという予定を立てる。
夜の大河に到着すると風は落ち着いてきているが、とにかく寒い。五月中旬とは思えない程の冷え込みだ…
最初に虎柄好調だった”稚鮎の瀬”を攻めるも二人共無反応。
昨日の日中、雷雨の前に数投するも反応が無かった為、期待はしていなかったのだがニゴイの反応も無いとは正直思わなかった。
時期的にこのポイントも終盤といった感じなのかも知れない…
その後、少し立ち位置を変えて流したフローティングミノーにようやく”コンッ”とバイト。

やはりこの時期の夜の帝王”ニゴイ”

その後連続でもう一本婚姻色全開の”黒ニゴイ”追加するも反応が乏しい為ポイント移動…
その後、日中開拓した新規ポイント付近を探る。
夜のバンクスタイルではちょっと厳しい感じの薮漕ぎをしていると前を歩く釣友の姿が消えた…
一段下がった川岸へ”夜の天然滑り台”…

お尻は泥まみれだったが、幸い片足が落水しただけで済んだ…
やはりお手軽バンクスタイルは危険が一杯だ…
そして日中反応があったポイントをジグヘッドで流していると”コンッ”とバイト。合わせた途端の派手な鰓洗い&テールウォーク。

釣り上げたのは良型のスレンダーな虎柄。
その後は反応も無い為、メジャーポイントへ移動と考えていたのだが、釣友の濡れたお尻と片足の具合が良く無いので納竿…
しかし釣友の釣欲魂には目を見張る物がある。
濡れたお尻と足で帰り際に”裏の沼”でラージを狙うというのだ…
しかし結果はノーバイト…
終わってみれば釣友は”ナイトスライダーアトラクション”のみの釣行…
夜の大河釣行。そろそろ本格装備で望んだ方が良いようだ…
週末とのことで釣友と共に大河へ向かう。
まずはマイナー系ポイントから探りメジャーポイントという予定を立てる。
夜の大河に到着すると風は落ち着いてきているが、とにかく寒い。五月中旬とは思えない程の冷え込みだ…
最初に虎柄好調だった”稚鮎の瀬”を攻めるも二人共無反応。
昨日の日中、雷雨の前に数投するも反応が無かった為、期待はしていなかったのだがニゴイの反応も無いとは正直思わなかった。
時期的にこのポイントも終盤といった感じなのかも知れない…
その後、少し立ち位置を変えて流したフローティングミノーにようやく”コンッ”とバイト。

やはりこの時期の夜の帝王”ニゴイ”

その後連続でもう一本婚姻色全開の”黒ニゴイ”追加するも反応が乏しい為ポイント移動…
その後、日中開拓した新規ポイント付近を探る。
夜のバンクスタイルではちょっと厳しい感じの薮漕ぎをしていると前を歩く釣友の姿が消えた…
一段下がった川岸へ”夜の天然滑り台”…

お尻は泥まみれだったが、幸い片足が落水しただけで済んだ…
やはりお手軽バンクスタイルは危険が一杯だ…
そして日中反応があったポイントをジグヘッドで流していると”コンッ”とバイト。合わせた途端の派手な鰓洗い&テールウォーク。

釣り上げたのは良型のスレンダーな虎柄。
その後は反応も無い為、メジャーポイントへ移動と考えていたのだが、釣友の濡れたお尻と片足の具合が良く無いので納竿…
しかし釣友の釣欲魂には目を見張る物がある。
濡れたお尻と足で帰り際に”裏の沼”でラージを狙うというのだ…
しかし結果はノーバイト…
終わってみれば釣友は”ナイトスライダーアトラクション”のみの釣行…
夜の大河釣行。そろそろ本格装備で望んだ方が良いようだ…
- 2012年5月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント