プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:669634
QRコード
▼ 14'純淡水域川鱸 ”ようやく梅雨明け…”
- ジャンル:釣行記
前回の休日は大雨&大増水。

一度だけ三十分程様子を見に行ったが釣りどころでは無い状況だった…
そしてそのまま激務の夜勤となりその間に関東地方も梅雨明けとなった。
ようやく安定した水位になりつつある状況で久々に釣友と大河に浸かる。


先月好調だったポイントも狙いの水位を過ぎてしまった…
自分が夜勤中にベスト水位で入った釣友も本命の単発のボイルを目撃しただけで虎柄のバラシのみと厳しい状況だったそうだ…
そして日が落ちる前に激しい雷雨に見舞われ強制終了といった状況の中、荒瀬の中で釣友が掛けた。
ファイトからして大型は間違い無しといった感じだったが流心に入った魚は下流に突っ走りそのままフックアウト…
釣友と自分の泣きの叫びが大河にこだました…
自分はハスのバラシと魚種不明の1バイトのみ。
二人共ノーフィッシュにて終了…
流石に先月までのパターンはもう通用しないようだ。
そして雷雨により再びの増水。
久々に減水ポイントが恋しくなって来た…

一度だけ三十分程様子を見に行ったが釣りどころでは無い状況だった…
そしてそのまま激務の夜勤となりその間に関東地方も梅雨明けとなった。
ようやく安定した水位になりつつある状況で久々に釣友と大河に浸かる。


先月好調だったポイントも狙いの水位を過ぎてしまった…
自分が夜勤中にベスト水位で入った釣友も本命の単発のボイルを目撃しただけで虎柄のバラシのみと厳しい状況だったそうだ…
そして日が落ちる前に激しい雷雨に見舞われ強制終了といった状況の中、荒瀬の中で釣友が掛けた。
ファイトからして大型は間違い無しといった感じだったが流心に入った魚は下流に突っ走りそのままフックアウト…
釣友と自分の泣きの叫びが大河にこだました…
自分はハスのバラシと魚種不明の1バイトのみ。
二人共ノーフィッシュにて終了…
流石に先月までのパターンはもう通用しないようだ。
そして雷雨により再びの増水。
久々に減水ポイントが恋しくなって来た…
- 2014年7月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 47 分前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント