プロフィール

seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:697319
QRコード
▼ 17'純淡水域川鱸 ”二月らしい寒さ…”
- ジャンル:釣行記
一月末の暖かい陽気は何処へ…
二月に入り日本列島は強い寒波に覆われ、特に日本海側や山間部では大雪続き。
日本海側で大雪ということは此方北関東の平野部はこの地方特有の赤城颪と呼ばれる強い季節風が吹き荒れる。
北国出身の方さえも震え上らせる肌を突き刺すような寒風が毎日吹き荒れると流石に釣馬鹿もフィールドに立つ意欲は無くなる…
それだけでは無く休日は仕事絡みや私用で毎週のように都内へ繰り出す日々。
他にも娘がインフルエンザによって寝込んだり、息子の受験などバタバタした毎日が続く中、二月になって一度も釣行していない事に気付いた…
そして昨日送られて来た釣友の釣果メールに刺激され久しぶりに大河へ向かった。

それなりの季節風が朝方だけ止んで再び吹き始めるといった予報に風の止んだタイミングで自宅を出る。

到着直後は止んでいた風は直ぐに強さを増す。
ハード系の釣りは数投で見切りを付け最終兵器のライトジグヘッドでスローな釣り。
狙うポイントの中ではそれなりのディープの地形変化をじっくり探る中、ようやく”クッ”と極小のバイトを捉えスイープフッキング。

上がって来たのはディープらしい体色の虎柄。

レギュラープラスサイズ。
この一本を獲った時は既に北西の風が強まってきており、その後はあっという間に釣りの出来る様な状況では無くなってしまった…

そんな訳で三十分程度のショートゲームで終了。
本日〜明日は久しぶりに暖かくなるといった予報だが、ログを書いている現時点では強い季節風は止む事無く吹き続け気温も然程上がってはいない状況。
春が待ち遠しい…
二月に入り日本列島は強い寒波に覆われ、特に日本海側や山間部では大雪続き。
日本海側で大雪ということは此方北関東の平野部はこの地方特有の赤城颪と呼ばれる強い季節風が吹き荒れる。
北国出身の方さえも震え上らせる肌を突き刺すような寒風が毎日吹き荒れると流石に釣馬鹿もフィールドに立つ意欲は無くなる…
それだけでは無く休日は仕事絡みや私用で毎週のように都内へ繰り出す日々。
他にも娘がインフルエンザによって寝込んだり、息子の受験などバタバタした毎日が続く中、二月になって一度も釣行していない事に気付いた…
そして昨日送られて来た釣友の釣果メールに刺激され久しぶりに大河へ向かった。

それなりの季節風が朝方だけ止んで再び吹き始めるといった予報に風の止んだタイミングで自宅を出る。

到着直後は止んでいた風は直ぐに強さを増す。
ハード系の釣りは数投で見切りを付け最終兵器のライトジグヘッドでスローな釣り。
狙うポイントの中ではそれなりのディープの地形変化をじっくり探る中、ようやく”クッ”と極小のバイトを捉えスイープフッキング。

上がって来たのはディープらしい体色の虎柄。

レギュラープラスサイズ。
この一本を獲った時は既に北西の風が強まってきており、その後はあっという間に釣りの出来る様な状況では無くなってしまった…

そんな訳で三十分程度のショートゲームで終了。
本日〜明日は久しぶりに暖かくなるといった予報だが、ログを書いている現時点では強い季節風は止む事無く吹き続け気温も然程上がってはいない状況。
春が待ち遠しい…
- 2017年2月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント