プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:209
  • 昨日のアクセス:423
  • 総アクセス数:677730

QRコード

15'純淡水域川鱸 ”引き続きの渇水大河…”

  • ジャンル:釣行記
先日の清流ランカーを獲った釣行の翌日。
激務の夜勤前に次なる一本を目指して同様の荒瀬ポイント〜ボイルポイントの二カ所廻りをしたが、荒瀬は何の反応も無し…

4c7uazhb38cryiakf6wg_480_480-347499f2.jpg
静かな闇大河…

そして早暁のボイル狙い。
xxoh4d4tmtf423nmuods_480_480-0c57ab2a.jpg
渇水の為かボイルは無いものの、水面遊戯で計6発のフッコサイズのバイト。
といっても2つのピンポイントで明らかに同じ魚が3発づつ出ただけで魚的には二匹のみといった感じだった。
派手に水面を割って全身を曝け出すバイトの連発。
視覚的には最高なのだが、あまりにも乗らないバイトにやきもきした釣行となった…


そしてそのまま数日間の夜勤シフトに入り昨日ようやくの夜勤最終日。

t7v8oz3yz93wsa4vjs2v_480_480-9b910425.jpg
一眠りした後はお決まりの深夜の大河。

前日、上流部での激しい降雨にそれなりの増水をしたがあっという間の平水位。

pzrvm9cgpfgr8d2ei65a_480_480-6ebe75d3.jpg
増水によって変化があるだろうと期待をして荒瀬を攻めるが最初に喰って来たのは好敵手…

yvzgoofa9m87znxivegs_480_480-61d35e6d.jpg
合わせを入れた途端、荒瀬の水面を割って吹っ飛んで来た夏サイズ。

i3ortmhhmog22yfixn6z_480_480-413040b1.jpg
綺麗な清流ニゴイ…

その後はドラグを唸らせる程の良型の魚を掛けたが、バイトを感じぬまま乗ったのと、途中で感じた水流を受ける抵抗からしてどうやらスレのようで寄せて来たところでフックアウト。魚種は不明…

気を取り直して撃ち込んだミノーが今度は”ドンッ”と引ったくられた。
荒瀬の中で派手に割れる水面と引き味からして本命かと思いながらファイトを始めるが、途中から動きに違いを感じはじめた…


6otyhzeod3svxxxusba3_480_480-563cfb4b.jpg
やはりコイツ…

vvhbwmtvcvnzcfe88yjt_480_480-43d8fd16.jpg
良型の米鯰。

hhzaxjkmc88z925dygny_480_480-19361871.jpg
荒瀬の中でのコイツのファイトには過去にも何度か騙されて来た…

時間的にもポイント移動を考えているとエントリーポイントから人の気配。
やって来たのはやはり釣友…
先日の釣行で本命の反応を得ていたのでやって来たそうだが、状況を説明し自分と一緒にポイント移動する事に…

向かった先は勿論”ボイルポイント”…
22hwiyyjiux34fetakuw_480_480-cad92664.jpg
開始直後に下流側でフッコサイズのボイルが発生。
急いでペンシルを撃ち込むが水面は割れない…
その後も一発だけボイルをしたが結局二人共、反応は得られず完全に夜が明けた…
虎くらいはと思うものの虎も留守のようで結局ここではお互いノーバイト。

v6yodzvs453uinbtsrtn_480_480-f259675c.jpg
直後に強い雨が降って来た為、急いで納竿。

不安定な天候だが、大きな増水も無い状況に引き続き渇水大河でのゲームが続きそうだ。

コメントを見る