プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:500
  • 昨日のアクセス:225
  • 総アクセス数:692465

QRコード

14'純淡水域川鱸 ”我慢の日々…”

  • ジャンル:釣行記
三寒四温を繰り返し日に日に春らしくなっていく関東北部。
zpjntktv5jtw4fr7tdrk_480_480-cc025873.jpg
桜の花も見頃といった感じだ…

この時期特有の”春の嵐”によって各地で様々な被害もあった。
yhybx73gkredbdfo8vd6-27e66029.jpg
そして再び冬の様な冷え込み…

この天候の影響もあって海から約〜150km上流の大河中上流域も久々の増水傾向となり水温低下と濁りというこの時期としては歓迎出来ない状況となった。

しかしそんな天候による条件とは関係無しに多忙な日々…

昨日は長男&長女のダブル入学式で夜勤明け寝ずに午前〜午後と駆けずり回った。夜勤明け寝ずでも”大河釣行”ならこなせるが入学式となるとちょっと辛い…

そんな多忙な毎日も少し落ち着いて来た本日。

午後の空いた時間に一週間ぶりの大河へ…
j6yttrf5svm8tpy79pfp_480_480-11d7cccc.jpg
サンデーアングラーなら普通の釣行タイミングだろうが”ちょい釣り”といえどもシーズンインした”河川中毒者”としては一週間とは拷問のような日々だった…

riv7be2hgnbpazjwkyyg_480_480-9d23e623.jpg
ようやく大木達も芽吹き始めた…

xnf7hm69hxzixd8fp577_480_480-0b731062.jpg
多少の濁りと増水。
流れを見ただけで興奮してくる自分はやはり”河川中毒者”か…

開始直後、堅く釣りたいが為に保険で撃ったジグヘッドの転がしに”グンッ”と明確なバイト。

”ギュンギュン”突っ込む魚は久しぶりのこの時期の本命。

eosoixvm9yjfenrpmdjn_480_480-c4bb0ffc.jpg
レギュラーサイズの虎柄。
改めて思うがこの魚、本当に引く…

h8pgogkd6evh82odz8pt_480_480-648de1bc.jpg
先月末の大虎の突っ込みなんか結構なヤバさだった…
本日はレギュラーサイズだが”春の外来パワー”を見せつけられた。

そして開始後30分程でこの時期らしい立っているのも辛い程の突風が吹き始めた…

少しでも風の影響の無いエリアへと思うが大河中上流域には中々そのようなエリアは少ない…

bist8tfn27f2cnv2287g_480_480-502c818f.jpg
風は強いが暖かい陽気に”長靴入水”

気持ち風の影響が少ないエリアで流したミノーに”ゴンッ”と向こう合わせで魚が乗った。

v3mczh4332rtu44cz5up_480_480-f28e26db.jpg
フルパワーを見せつけた”追い星全開婚姻色の黒ニゴイ”…
春らしい良型だった。

その後、最後のポイントで撃ち込んだジグヘッドがフォーリング中に引ったくられたがレギュラーサイズの虎柄をジャンプ一発でバラシ。

そしてタイムアップとなり納竿。

強風により厳しい条件だったが一週間ぶりの大河で魚の顔を拝む事が出来た。

きっと我慢の日々を送ったご褒美だろう…

春の大河に感謝…

コメントを見る