プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:675995
QRコード
▼ 11'純淡水域川鱸 夕まずめの大河へ…
- ジャンル:釣行記
連日激務の夜勤が終わった本日の昼前、久々に大河を目指す…
久々に近所の虎柄ポイントへ。

時折、良型虎柄のボイルがあるが食わせることが出来ない…
この時期スポーニング&稚鮎絡みのように簡単にはいかないようだ…
そしてリトリーブ中、耳元に不快なノイズを感じた…
”スズメバチ”だ。しかも明らかに威嚇してきている。
危険を感じた為、即撤収…
一旦帰宅し仮眠をとって夕マズメのメジャーポイント付近へ

平日といえどもこの時期まだ桜鱒狙いのアングラーが多数押し寄せている。
水位も低いせいか多数の人が入水している。
さすがにこの人では釣れる気もしないのでちょっとハズしたポイントから攻めて行く…
夢中になって投げ続け、気が付けば薄暗くなった大河には自分一人…

昔は何時の時期もこれが普通だった…
結局、一度だけコイツのファイトを味わっただけ…

反応のないまま強い雨が降ってきた為、納竿。
久々に近所の虎柄ポイントへ。

時折、良型虎柄のボイルがあるが食わせることが出来ない…
この時期スポーニング&稚鮎絡みのように簡単にはいかないようだ…
そしてリトリーブ中、耳元に不快なノイズを感じた…
”スズメバチ”だ。しかも明らかに威嚇してきている。
危険を感じた為、即撤収…
一旦帰宅し仮眠をとって夕マズメのメジャーポイント付近へ

平日といえどもこの時期まだ桜鱒狙いのアングラーが多数押し寄せている。
水位も低いせいか多数の人が入水している。
さすがにこの人では釣れる気もしないのでちょっとハズしたポイントから攻めて行く…
夢中になって投げ続け、気が付けば薄暗くなった大河には自分一人…

昔は何時の時期もこれが普通だった…
結局、一度だけコイツのファイトを味わっただけ…

反応のないまま強い雨が降ってきた為、納竿。
- 2011年6月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント