プロフィール

seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:172
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:698326
QRコード
▼ 純淡水域川鱸、猛虎
- ジャンル:釣行記
昨晩は早朝の激濁流遊戯の疲れか…?
ソファーで横になり、気付いたら日付が変わろうとしていた。
使命的な物を感じ、流石に入水は無理だろうと、自宅から一番近いバンクポイントへ…
川の様子に関しては、濁りは今朝に比べると落ち着いた様子で、漂流物もかなり少ない。
しかし問題は川では無く風だ…
冷たい風が吹き荒れており、つい先日まで夜でも大汗かいていたのが嘘のような肌寒さだ。ナイロンジャケットを着ていても寒く感じる。
キャスティングもままならない状況だが、良い事にこのバンクポイントは増水すると手前岸川に良い流れとヨレが出来る為、フルキャスティングの必要も無く、メインは手前側をアップ&ダウンクロスで狙う釣りだ。
底は泥質で所々に岩や障害物が沈んでおり、一番のポイントは小さな排水用の土管から用水路の水が流れこんでいる。
もちろん増水時はその流れ込みの土管は沈んで見えないが、確実に本流よりも早めに澄んだ水が流れ込んでいる。
いつものシャローの瀬の釣りに比べると結構な水深がある為、
ヘビーウェイトミノーを手前上流に軽くキャスト。
そして流れ込みがあるだろうという辺りまでチョン、チョンと流す。これを数回繰り返していると”コンッ”とバイト。
しかし軽く乗って直ぐに外れてしまった…
魚種は分からないがニゴイ的なバイトだった。
今度は逆に手前下流にキャスト。一旦、糸フケを出し、ボトムをとってチョン、チョンと引いてくるとゴンッとバイト。
すかさず合わせを入れると、いきなりエラ洗い。
そしてファイト開始。水深がある為ギュン、ギュンとスピード感のある突っ込みを繰り返す。
引きからするとまた今夜もか…?

上がってきた魚は、やはりナイスファイターの45upの虎柄。
その後も同様の攻め方で40クラスの虎柄が三連発。

ガッチリフッキングで傷面にさせてしまった…



すべての魚、コンディションはとても良い…
そして…

追加でニゴイ。
そして、虎柄では無く蛇柄のヤツが喰ってきたが寄せてきたところでバレてしまった。70くらいはあっただろうか…
その他、バイト&バラシ数回と魚の活性は比較的高い状況だった。それらしきバイト&バラシもあったが、ここまで虎柄が多いと多分、虎柄だったのだろう…
約2時間ほど実釣して納竿。純淡水域川鱸には逢えなかった…。
しかし虎柄達の勢いは止まらない…
ソファーで横になり、気付いたら日付が変わろうとしていた。
使命的な物を感じ、流石に入水は無理だろうと、自宅から一番近いバンクポイントへ…
川の様子に関しては、濁りは今朝に比べると落ち着いた様子で、漂流物もかなり少ない。
しかし問題は川では無く風だ…
冷たい風が吹き荒れており、つい先日まで夜でも大汗かいていたのが嘘のような肌寒さだ。ナイロンジャケットを着ていても寒く感じる。
キャスティングもままならない状況だが、良い事にこのバンクポイントは増水すると手前岸川に良い流れとヨレが出来る為、フルキャスティングの必要も無く、メインは手前側をアップ&ダウンクロスで狙う釣りだ。
底は泥質で所々に岩や障害物が沈んでおり、一番のポイントは小さな排水用の土管から用水路の水が流れこんでいる。
もちろん増水時はその流れ込みの土管は沈んで見えないが、確実に本流よりも早めに澄んだ水が流れ込んでいる。
いつものシャローの瀬の釣りに比べると結構な水深がある為、
ヘビーウェイトミノーを手前上流に軽くキャスト。
そして流れ込みがあるだろうという辺りまでチョン、チョンと流す。これを数回繰り返していると”コンッ”とバイト。
しかし軽く乗って直ぐに外れてしまった…
魚種は分からないがニゴイ的なバイトだった。
今度は逆に手前下流にキャスト。一旦、糸フケを出し、ボトムをとってチョン、チョンと引いてくるとゴンッとバイト。
すかさず合わせを入れると、いきなりエラ洗い。
そしてファイト開始。水深がある為ギュン、ギュンとスピード感のある突っ込みを繰り返す。
引きからするとまた今夜もか…?

上がってきた魚は、やはりナイスファイターの45upの虎柄。
その後も同様の攻め方で40クラスの虎柄が三連発。

ガッチリフッキングで傷面にさせてしまった…



すべての魚、コンディションはとても良い…
そして…

追加でニゴイ。
そして、虎柄では無く蛇柄のヤツが喰ってきたが寄せてきたところでバレてしまった。70くらいはあっただろうか…
その他、バイト&バラシ数回と魚の活性は比較的高い状況だった。それらしきバイト&バラシもあったが、ここまで虎柄が多いと多分、虎柄だったのだろう…
約2時間ほど実釣して納竿。純淡水域川鱸には逢えなかった…。
しかし虎柄達の勢いは止まらない…
- 2010年9月25日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 23 分前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48















最新のコメント