プロフィール

タカ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:4019
QRコード
▼ 20140628 多摩川
- ジャンル:釣行記
- (小物釣り)
金曜日、会社の先輩から釣りに誘われて行ってきました。
行き先は多摩川、時間は夜23時頃スタート。
雨が結構激しく降ったり止んだりでしたがとりあえずガス橋下に到着。
ターゲットは、先輩がずっと釣りたかったらしい、テナガエビ(´ω`)
のべ竿、仕掛け、エサ(赤ムシ)は先輩が用意してくれたので、釣るのみ笑
ガス橋下は雨に濡れなくていいものの、エサの届く範囲は地形に変化が無く、エビがいない。。
ということで、そこから二子玉方面に移動すると、いい具合にポイントがあり、ライトを照らすと、エビちゃんいました(´ω`)
しかし、数はいるものの全く食わない。。
30分で十分釣れるっていったの誰だ~と軽口きいてると。
ヒット!
食った瞬間はわからないけど、エビだけにビクビクしてます笑
初めて図鑑で見るようなテナガエビが釣れました(^_^)

潮が動き始めて活性が上がったのか、途中で5センチもないくらいのハゼをまじえながらそこから二人で4匹エビちゃんゲット!
そこからはまた釣れなくなり
雨もきつくなったので終了。
先輩に全部託し、月曜に聞くと食べずに逃がしたとのこと。
テナガエビ、美味しいらしいてすよね?食べて欲しかったので、またそのうち子供連れて行ってみようと思います。
エビ、、釣れるんですね笑
Android携帯からの投稿
行き先は多摩川、時間は夜23時頃スタート。
雨が結構激しく降ったり止んだりでしたがとりあえずガス橋下に到着。
ターゲットは、先輩がずっと釣りたかったらしい、テナガエビ(´ω`)
のべ竿、仕掛け、エサ(赤ムシ)は先輩が用意してくれたので、釣るのみ笑
ガス橋下は雨に濡れなくていいものの、エサの届く範囲は地形に変化が無く、エビがいない。。
ということで、そこから二子玉方面に移動すると、いい具合にポイントがあり、ライトを照らすと、エビちゃんいました(´ω`)
しかし、数はいるものの全く食わない。。
30分で十分釣れるっていったの誰だ~と軽口きいてると。
ヒット!
食った瞬間はわからないけど、エビだけにビクビクしてます笑
初めて図鑑で見るようなテナガエビが釣れました(^_^)

潮が動き始めて活性が上がったのか、途中で5センチもないくらいのハゼをまじえながらそこから二人で4匹エビちゃんゲット!
そこからはまた釣れなくなり
雨もきつくなったので終了。
先輩に全部託し、月曜に聞くと食べずに逃がしたとのこと。
テナガエビ、美味しいらしいてすよね?食べて欲しかったので、またそのうち子供連れて行ってみようと思います。
エビ、、釣れるんですね笑
Android携帯からの投稿
- 2014年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 7 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント