プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:1147552
QRコード
▼ ★魅惑のランカー。★
- ジャンル:日記/一般
14日早朝は、メンバーあきさんとの釣行。
この時期、エキサイティングなトップでのチヌゲームが楽しめ、
一昨年は50cmオーバーのランカーチヌもキャッチできました♪
ポイントに到着し、用意をしているとヒラりん登場!
考える事は皆同じだね( ´ ▽ ` )ノ
3人でポイントに入り、7cm前後のTOPプラグで攻めます。
水面が少し荒れて、もじりなんかが見えず、すぐに飽きてくる(笑)
極度の飽き性のあきさんと僕(苦笑)
セオリー通り狙いをシーバスにシフトっ( ̄▽ ̄)
先制はあきさん!
スライトエッジ90でガツンとバイト!
チヌ用のタックルなんで、いい感じでスリリング~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
70cm手前くらいのシーバスをGET!

僕も負けじと、ヒゲもやしチューンで武装したスライトエッジでのワインドアクションで攻めたくる!
ロッドを大きく煽り、スライトエッジを左右に大きくスライド!
数投後、明確なバイトとともに派手なエラ荒らい!
『ガバババ~!』
そんなに大きくはないが、ソフトなロッドにPE0.5号、リーダーは8lb、十分にファイトを楽しめるo(^▽^)o
60cmクラスをGET~♪

ファイト中にカタクチイワシの甘露煮を吐き出した。
それから2人、連続バイトの荒らし!
サイズはまちまちで小さいサイズは喰いが浅く、連続バラし^^;
大きいサイズはバイトの瞬間、
『あっ、無理。』って分かるサイズ(笑)
あきさんにそのサイズが掛かり、
ギリギリの攻防が繰り広げられるが、手前の根に潜られ、
無念のブレイク。
おしい・・・。
僕も同サイズをかける手前で無念のフックオフ・・・orz
ドラグを緩めれば根に潜られ、逆に締めすぎればラインブレイク。
でも、このギリギリの駆け引きがたまんないんだけどね(笑)
そのうち沖では鳥山が立ち、テンションもカチアゲ!
ベイトはカタクチイワシ、そのうちキャスト範囲でボイル発生!!
一投目からガツンと掛かるが、すぐに抜ける(泣)
またセイゴクラスか!?と思われたが、
ピックアップ手前でバラしたあきさんが見たものはワカシ!
どうりでノラないわけだ。
そして、もう一つの誤差があった。
メインベイトはもう一種類存在した。
えっ?この時期にっ!?って思わせる『小女子』
この大型の固体が答えをくれた!

あきさんに測定してもらい、80cm弱!
ランカーシーバスGET!!
メインラインはPE0.5号にリーダーは8lb。
オープンウォーターならまだしも、根が点在する磯場でよく捕れたもんだ( ̄▽ ̄)

そして、あきさん鷲掴みサイズGET(笑)


でも、納得できないんだな。バラシが。。。
お互いに^^;
次回はシーバスタックルで、
ルアーもバシッと準備してリベンジです( ̄^ ̄)ゞ
この時期、エキサイティングなトップでのチヌゲームが楽しめ、
一昨年は50cmオーバーのランカーチヌもキャッチできました♪
ポイントに到着し、用意をしているとヒラりん登場!
考える事は皆同じだね( ´ ▽ ` )ノ
3人でポイントに入り、7cm前後のTOPプラグで攻めます。
水面が少し荒れて、もじりなんかが見えず、すぐに飽きてくる(笑)
極度の飽き性のあきさんと僕(苦笑)
セオリー通り狙いをシーバスにシフトっ( ̄▽ ̄)
先制はあきさん!
スライトエッジ90でガツンとバイト!
チヌ用のタックルなんで、いい感じでスリリング~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
70cm手前くらいのシーバスをGET!

僕も負けじと、ヒゲもやしチューンで武装したスライトエッジでのワインドアクションで攻めたくる!
ロッドを大きく煽り、スライトエッジを左右に大きくスライド!
数投後、明確なバイトとともに派手なエラ荒らい!
『ガバババ~!』
そんなに大きくはないが、ソフトなロッドにPE0.5号、リーダーは8lb、十分にファイトを楽しめるo(^▽^)o
60cmクラスをGET~♪

ファイト中にカタクチイワシの甘露煮を吐き出した。
それから2人、連続バイトの荒らし!
サイズはまちまちで小さいサイズは喰いが浅く、連続バラし^^;
大きいサイズはバイトの瞬間、
『あっ、無理。』って分かるサイズ(笑)
あきさんにそのサイズが掛かり、
ギリギリの攻防が繰り広げられるが、手前の根に潜られ、
無念のブレイク。
おしい・・・。
僕も同サイズをかける手前で無念のフックオフ・・・orz
ドラグを緩めれば根に潜られ、逆に締めすぎればラインブレイク。
でも、このギリギリの駆け引きがたまんないんだけどね(笑)
そのうち沖では鳥山が立ち、テンションもカチアゲ!
ベイトはカタクチイワシ、そのうちキャスト範囲でボイル発生!!
一投目からガツンと掛かるが、すぐに抜ける(泣)
またセイゴクラスか!?と思われたが、
ピックアップ手前でバラしたあきさんが見たものはワカシ!
どうりでノラないわけだ。
そして、もう一つの誤差があった。
メインベイトはもう一種類存在した。
えっ?この時期にっ!?って思わせる『小女子』
この大型の固体が答えをくれた!

あきさんに測定してもらい、80cm弱!
ランカーシーバスGET!!
メインラインはPE0.5号にリーダーは8lb。
オープンウォーターならまだしも、根が点在する磯場でよく捕れたもんだ( ̄▽ ̄)

そして、あきさん鷲掴みサイズGET(笑)


でも、納得できないんだな。バラシが。。。
お互いに^^;
次回はシーバスタックルで、
ルアーもバシッと準備してリベンジです( ̄^ ̄)ゞ
- 2011年8月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 28 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント