プロフィール

k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:371299
QRコード
▼ 4月10日ボートシーバス タックル編
- ジャンル:日記/一般
4月10日9~16時で
terukiさん操船のレンタルボートに乗せてもらい今年2回目のボートシーバスで遊んできました(^^)
今回は新しくボート用にロッドを調達☆
ディアルーナBS S600ML
初のシマノロッドです(^^)v

前回までボートは風神zイブラン610と、
中学生時代に購入した、6feetくらいのベニャンベニャンのバスロッド(ルアーMAX13㌘表記)の2本でやっていたのですが、
バスロッドのほうが柔すぎてパワー不足と、ピン撃ちしずらいと感じたので中古でディアルーナBSを探し12000円くらいで購入しました(^^)
ベイトタックルの有効性もボートに乗って感じてはいるのですが、自分の技術では快適に釣りが出来ないのが目に見えるのでスピニングタックルで挑み続けます(笑)
新しい相棒の使用感は…快適そのものでした(^^)v
ショートロッドで適度なハリなので
穴撃ちもしやすいし、細かい仕事も出来る!!

と鼻穴広げてドヤっ‼
…と言い切りたい所ですが、
やはりタックルだけではカバー出来ないものがあります…
そう、腕です(^^;
ミノークラッシュでリップレスになって帰ってきたのが一本。
決めれば絶対釣れるようなタイミングでのミスキャスト多数(  ̄▽ ̄)
まだまだですな!
まぁでもかなり決まるようになりました!\(^^)/
穴撃ちが快適になったのは間違いないです♪
オープンのバイブレーションキャストも自分達の行くエリアでは飛距離も全然OKでした♪
小さめのやつなら弾丸的に飛ぶし、ぴたっと決まりますね(^^)
バスロッドの時は軌道が安定していなかったから、おぉ!とちょい感動。
30㌘のジグのちょい投げ、シャクリ上げも問題なくやれます(^^)
グリップエンドが短めだから30㌘より重いジグの長時間は疲れそうだけど、これも自分のいくエリアではとりあえず30㌘のジグで十分対応出来てると感じるので大丈夫です♪
今までショボいのを使っていたからわかる、専用ロッドの良さ‼(笑)
ディアルーナBS S600ML こいつはボートでは最高の相棒になりそうです♪\(^^)/
ちょっと長くなったので釣行記はまた今度!
ではまた(^^)
terukiさん操船のレンタルボートに乗せてもらい今年2回目のボートシーバスで遊んできました(^^)
今回は新しくボート用にロッドを調達☆
ディアルーナBS S600ML
初のシマノロッドです(^^)v

前回までボートは風神zイブラン610と、
中学生時代に購入した、6feetくらいのベニャンベニャンのバスロッド(ルアーMAX13㌘表記)の2本でやっていたのですが、
バスロッドのほうが柔すぎてパワー不足と、ピン撃ちしずらいと感じたので中古でディアルーナBSを探し12000円くらいで購入しました(^^)
ベイトタックルの有効性もボートに乗って感じてはいるのですが、自分の技術では快適に釣りが出来ないのが目に見えるのでスピニングタックルで挑み続けます(笑)
新しい相棒の使用感は…快適そのものでした(^^)v
ショートロッドで適度なハリなので
穴撃ちもしやすいし、細かい仕事も出来る!!

と鼻穴広げてドヤっ‼
…と言い切りたい所ですが、
やはりタックルだけではカバー出来ないものがあります…
そう、腕です(^^;
ミノークラッシュでリップレスになって帰ってきたのが一本。
決めれば絶対釣れるようなタイミングでのミスキャスト多数(  ̄▽ ̄)
まだまだですな!
まぁでもかなり決まるようになりました!\(^^)/
穴撃ちが快適になったのは間違いないです♪
オープンのバイブレーションキャストも自分達の行くエリアでは飛距離も全然OKでした♪
小さめのやつなら弾丸的に飛ぶし、ぴたっと決まりますね(^^)
バスロッドの時は軌道が安定していなかったから、おぉ!とちょい感動。
30㌘のジグのちょい投げ、シャクリ上げも問題なくやれます(^^)
グリップエンドが短めだから30㌘より重いジグの長時間は疲れそうだけど、これも自分のいくエリアではとりあえず30㌘のジグで十分対応出来てると感じるので大丈夫です♪
今までショボいのを使っていたからわかる、専用ロッドの良さ‼(笑)
ディアルーナBS S600ML こいつはボートでは最高の相棒になりそうです♪\(^^)/
ちょっと長くなったので釣行記はまた今度!
ではまた(^^)
- 2016年4月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 5 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント