プロフィール
キョウマルカ
宮崎県
プロフィール詳細
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:199403
QRコード
カレンダー
▼ 流行りのGame
- ジャンル:日記/一般
流行りのエリアトラウトにハマってます。

バイトの瞬間でビシッと合わせる事が
出来れば爆釣です。
しかし、バイトが感じられるRODの感度が必要で
沖の深い所に1g以下のマイクロスプーンを
テンションフォールで沈めて着底後に出るバイトを
速攻で合わせないと掛からないんです。
DAIKO Elzarle ELZS-WSX57
は、手元に伝えてくれます。
3時間で30~40匹釣る人も居れば
2~3匹しか釣れない人も居ます。
結構難しいんですよね~。。。
このオジさん(藤本組長)

は良く釣る人です。
(て言っとかないとシズメラレマス)

バイトの瞬間でビシッと合わせる事が
出来れば爆釣です。
しかし、バイトが感じられるRODの感度が必要で
沖の深い所に1g以下のマイクロスプーンを
テンションフォールで沈めて着底後に出るバイトを
速攻で合わせないと掛からないんです。
DAIKO Elzarle ELZS-WSX57
は、手元に伝えてくれます。
3時間で30~40匹釣る人も居れば
2~3匹しか釣れない人も居ます。
結構難しいんですよね~。。。
このオジさん(藤本組長)

は良く釣る人です。
(て言っとかないとシズメラレマス)
- 2012年2月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント