プロフィール
キャベ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:138986
QRコード
▼ 今年も開幕
- ジャンル:釣行記
桜満開と思えばアッという間に散り桜
先日巣立った長男も無事頑張っているようで一安心。
海の状況はというとそこまで状況が良い訳じゃないのか自分の周りも含めあまりヒラメの釣果は聞こえてきません。まぁちょっと海が荒れる事が多いような気もするので海況が落ち着いた所で本格的に始まるかも。
そんな中先日夜勤明けからの強行釣行
早朝から行っていた釣友と河口で合流。今の所全く駄目と早々に絶望w結局1時間強河口でやりましたがやはり反応は無し
時間は昼前。当日は中潮でこれから下げ一杯からの上げという時間帯。車中睡魔に襲われながら気になっていたサーフへ移動
地形を確認すると若干手前が掘れておりまずまず。流れは右から左にというシチュ。アクシオンスリムを選択しテンポ良くやる気のある魚を狙う作戦。ベイトっ気はないものの実際ルアーを通してみるとやはり地形は良い感じ。すると下げ止まり前手前のブレイクまで丁寧にアクシオンスリムで探りググッと軽いアタリ
型は小さかったですが紛れもないヒラメ
今年初ゲットを頂きました
何時もの事ながらサーフで何度もガッツポーズで歓喜
次はサイズが欲しいと強欲に
無事ヒラメ(ソゲ)を出せた所で次に気になるのはシーバス。
何時もの河口上流では既に釣果が聞こえ始めていたので早速仕事終わり今季初のナイトゲームへ。
ポイントに着くと既に何台かの車。運よく空いているポイントがありミノー・シンペンを準備しいざ
当日は小潮で弱い上げ3分からのスタート。周囲で釣れている様子はありません。セオリー通り手前の浅いレンジからミノーでチェック。徐々に遠投&レンジを入れ探りますが無反応。そして上げの力も弱く流れの強弱がぼやけている印象。1時間程立った時それまでほぼ無風だった所から北寄りの風が吹き出し状況に変化が。
そこで今季からの新戦力バンク82をセレクト。ゆっくりと水面直下を漂うイメージで使った一投目でした
穂先を軽く叩くようなバイト
アワセを入れしっかり乗りました。
サイズは50㎝程でしたが良いコンディションのシーバスをゲット
一投目で期待に応えてくれたバンク82
一軍決定ですw
その後は続かずあの手この手。
そろそろ終了かという所でポジのジグザグベイト80をセレクト
水面30~50㎝をS字でゆっくり誘うイメージで使うと。
ゴゴッと明確なバイト
しっかりフッキングし何度もジャンプし暴れ楽しませてくれたのは同じサイズのシーバスでした
これまた嬉しい1本で最高のナイトゲーム開幕となりました
ヒラメ・シーバス共にサイズはまぁでしたが私としては幸先よくスタート出来ました
今年はここから萎む事無く釣果を重ねられるよう精進するのみ

先日巣立った長男も無事頑張っているようで一安心。
海の状況はというとそこまで状況が良い訳じゃないのか自分の周りも含めあまりヒラメの釣果は聞こえてきません。まぁちょっと海が荒れる事が多いような気もするので海況が落ち着いた所で本格的に始まるかも。
そんな中先日夜勤明けからの強行釣行

早朝から行っていた釣友と河口で合流。今の所全く駄目と早々に絶望w結局1時間強河口でやりましたがやはり反応は無し

時間は昼前。当日は中潮でこれから下げ一杯からの上げという時間帯。車中睡魔に襲われながら気になっていたサーフへ移動

地形を確認すると若干手前が掘れておりまずまず。流れは右から左にというシチュ。アクシオンスリムを選択しテンポ良くやる気のある魚を狙う作戦。ベイトっ気はないものの実際ルアーを通してみるとやはり地形は良い感じ。すると下げ止まり前手前のブレイクまで丁寧にアクシオンスリムで探りググッと軽いアタリ

型は小さかったですが紛れもないヒラメ



次はサイズが欲しいと強欲に

無事ヒラメ(ソゲ)を出せた所で次に気になるのはシーバス。
何時もの河口上流では既に釣果が聞こえ始めていたので早速仕事終わり今季初のナイトゲームへ。
ポイントに着くと既に何台かの車。運よく空いているポイントがありミノー・シンペンを準備しいざ

当日は小潮で弱い上げ3分からのスタート。周囲で釣れている様子はありません。セオリー通り手前の浅いレンジからミノーでチェック。徐々に遠投&レンジを入れ探りますが無反応。そして上げの力も弱く流れの強弱がぼやけている印象。1時間程立った時それまでほぼ無風だった所から北寄りの風が吹き出し状況に変化が。
そこで今季からの新戦力バンク82をセレクト。ゆっくりと水面直下を漂うイメージで使った一投目でした

穂先を軽く叩くようなバイト

アワセを入れしっかり乗りました。
サイズは50㎝程でしたが良いコンディションのシーバスをゲット


その後は続かずあの手この手。
そろそろ終了かという所でポジのジグザグベイト80をセレクト

水面30~50㎝をS字でゆっくり誘うイメージで使うと。
ゴゴッと明確なバイト

しっかりフッキングし何度もジャンプし暴れ楽しませてくれたのは同じサイズのシーバスでした


ヒラメ・シーバス共にサイズはまぁでしたが私としては幸先よくスタート出来ました


では
rod:ヤマガブランクス バリスティック94M
reel:シマノ 18ステラ4000MHG
- 2023年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント