プロフィール

くるまや

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:51
  • 総アクセス数:305519

ハードスケヂュール~涸沼調査

  • ジャンル:日記/一般
dcf427w48fg48hap63ra_480_480-dbcf6bb1.jpg
日曜日、磐梯山の麓の











猪苗代湖











の近くの

















b5xwo9woj82xete5dode_480_480-828d6e30.jpg
リステルスキー場へ


子供をスキースクールに入れるために


重い腰を上げて行ってまいりました!


子供もソコソコ上達したし、


スクールはお昼で終了なので


撤収!










その帰りに・・・









恒例の~









54ksj6s5kj7f4tae5d4n_480_480-8f7a9b60.jpg
スーパーフィッシングいわきで

爆釣!















 

 

だけでは、満足せずに・・・・・














お父ちゃんのみ















夜の部
















涸沼調査
出陣♪







最初に立ち寄ったのは
広浦のうなぎ屋付近


ですが・・・・
















79n2g9arjv62u2ptpnwt_480_480-48cee34a.jpg
激浅~










水温測ってみると~











6acms7itzr9tbnjbb8r8_480_480-55a8aace.jpg

 

9℃


3zrxfs8u42sc25m9erjv-7edd3aa1.png




 

冷たすぎ~




 

通りすがりのおっちゃんに

今何か釣れますか~?

って聞いたら

『マルタとワカサギ

釣れてると・・・・









なにっ!




ワカサギ?




はい、本日ワカサギパターン!




て、事は・・・・




ワカサギ=ディープ(底)





と言う事で




ディープウエーディング




決定






とりあえずワカサギは回遊性の魚なので



回遊待ちに適した場所



で、選んだのが



いこいの村涸沼付近



入水ポイントに着くと・・・



浅過ぎ~



でも、とっても入水しやすかったです




m4wvyvmg89oecyht9gu9_480_480-09010752.jpg
そーっと水中を前進すると

なにやら、たまに水面がモジモジ

ヘッドライトでそーっと照らすと・・・

大漁のシラウオみたいな魚が!

これを何かの魚が

ときどき食い上げてる様子です。




はい、ワカサギパターン





崩壊




まあ、気にせずに

またまた沖を目指して

ようやく岸から200m程来たとき・・・








g6bwzyft8gsv8nuwyuzv_480_480-b54147d2.jpg
ドーン!



ドコドコ~


ズンドコ
ズンドコ




えっ?

なに?

今日?



花火大会?


静かに来たのに


台無しでつ・・・

その後1時間程して



その時が




ubhnbnwazpjgw8n438n5_480_480-da69cbca.jpg

 

 














となる訳も無く

一人寂しく撤収です。





帰りに1人だけアングラーさんと

すれ違いました





この時期、沼に来る人は・・・・






















変態でつ

 

コメントを見る