プロフィール

くるくる

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

レバーブレーキ②

お待たせしました!
「解説レバーブレーキ②」をお送りします。


(参考にならないかもしれませんが 笑)


前回は滑らかに糸を出す練習について書きました。



しかし、いくら滑らかに糸が出せようが、ある事が分からなければまったく意味をなしません。


そのある事とは・・・

ズバリ「タイミング」です。


こいつが一番のくせ者で、しかもシーバス以外では練習できません(汗)


この糸を出す「タイミング」さえ分かれば、レバーブレーキをマスターするまでさほど時間はかからないでしょう。

「それじゃぁ、具体的にはどうすればいいんだよ!」
って思う方も多いと思います。



(ロッドや使ってるルアー、そのポイントの流れの状況などにもよりますが)

レバーブレーキを使い始めのうちは、ドラグはドラグ付きリールの時と同じかほんの少し強めぐらいに設定しておき、
レバーはあくまでもドラグの補助だと考え、
「魚が突っ込んだら糸を出す」ってな感じが良いと思います。
これでなんとかなるでしょう。(笑)

最初のうちはエラ洗いをさせないようにするのではなく、レバーに慣れる事が先です。慣れてくれば、自然と糸を出すようになっているはずです。

ただ、前回も述べたように、初めて掛けたときはかなり糸が出過ぎてしまいます。
それを防ぐには、 「トントン」とレバーを緩め、少しずつ糸を出すようにするといいでしょう。





レバーブレーキがマスターできれば、バラシはかなり減ります。
特に、デイゲームではその差が明確です。

僕の場合ですが、マスターしてからのバラシはほとんどがフックの伸びによるもの。(それ以外にも少しはバラしますが)

エラ洗いも、オープンエリアならほとんど無くなりました。





このように、「レバーブレーキ」は使いこなせればかなりのメリットがあると思います。
欠点をあげるなら、「もう普通のリールには戻れない」って事ぐらいですね(笑)



以上、「解説レバーブレーキ」 ー終わりー

コメントを見る