プロフィール
くるくる
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ インプレ・ボーダレス(今さら)
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
どうも。
この記事は三ヶ月前に執筆したものだ!!
(書きっぱなしで忘れてた)
以下、本文スタートっ!!
--------------------------------------------------------------------
この前のハイドジャークの記事が
案外伸びててビックリのくるくるです。
みなさんハイドジャークがお好きなんですかね?
さてさて、今日は…
い・ま・さ・ら!!
ボーダレス
についてインプレしてやりますよ!!
まずはボーダレスを使おうと思った
きっかけから。
真夏のデイゲームをしていた時の事。
コアマンの方々とポイントで鉢合わせ。
その時御一行が使っていたのが
ボーダレス
でした。
(確か雑誌で磯竿シーバスが紹介される直前)
で、ボーダレス使っているのを見てると
ルアーカッ飛んで
シーバス全然飛ばずに
竿はグリグリ曲がってる
まとめると
「ちょー楽しそう」
はい。導入決定。
竿買うのに十分な理由ですね!!
だって趣味ですからね!!
では、ここからは実際使ってみて
思ったことを書いていきます。
・特徴
①飛距離
これはね、結構驚きました。
ヘナヘナなくせに飛んでましたから。
鉄板・ブレードからワームまで
ドンと来い‼って感じ。
まさに長さの暴力。
②ファイト
これが一番スゴい。
曲がってるのに寄ってくる。
竿寝かすと沖堤でもエラ洗い防げるし、
たとえ飛ばれても竿一気に立てて
曲げ込んでやればなんとかなる。
竿先を海中に突っ込む
という荒業もできちゃいます。
とにかくですね、沖堤でバラしたくなかったら
ボーダレス使っとけば良いと思います。
(激流だと曲がりすぎて使いにくい)
…またしても長さの暴力。
③感度
巻きの重さで流速変化を探るなら
この竿でなんとかなります。はい。
でも、ルアーの「振動」を
求めるなら…あきらめてください。
なんてたって、ヘナヘナですから。
振動はドンドン誤魔化されます。
(ロッドの角度と使うリール・ラインによっては、マシにはできる)
・総評
沖堤(orテトラ)・大場所、デイ、
キャスティング
でのシチュエーションなら間違いなく
オススメです。
河川(or激流ポイント)・小場所、ナイト、
ジャークやトゥイッチ系
の展開なら、他の竿を使った方が
楽で楽しいです。
無理してこの竿使う利点は無いと思います。
以上、インプレ・ボーダレスでした。
(終わり)
この記事は三ヶ月前に執筆したものだ!!
(書きっぱなしで忘れてた)
以下、本文スタートっ!!
--------------------------------------------------------------------
この前のハイドジャークの記事が
案外伸びててビックリのくるくるです。
みなさんハイドジャークがお好きなんですかね?
さてさて、今日は…
い・ま・さ・ら!!
ボーダレス
についてインプレしてやりますよ!!
まずはボーダレスを使おうと思った
きっかけから。
真夏のデイゲームをしていた時の事。
コアマンの方々とポイントで鉢合わせ。
その時御一行が使っていたのが
ボーダレス
でした。
(確か雑誌で磯竿シーバスが紹介される直前)
で、ボーダレス使っているのを見てると
ルアーカッ飛んで
シーバス全然飛ばずに
竿はグリグリ曲がってる
まとめると
「ちょー楽しそう」
はい。導入決定。
竿買うのに十分な理由ですね!!
だって趣味ですからね!!
では、ここからは実際使ってみて
思ったことを書いていきます。
・特徴
①飛距離
これはね、結構驚きました。
ヘナヘナなくせに飛んでましたから。
鉄板・ブレードからワームまで
ドンと来い‼って感じ。
まさに長さの暴力。
②ファイト
これが一番スゴい。
曲がってるのに寄ってくる。
竿寝かすと沖堤でもエラ洗い防げるし、
たとえ飛ばれても竿一気に立てて
曲げ込んでやればなんとかなる。
竿先を海中に突っ込む
という荒業もできちゃいます。
とにかくですね、沖堤でバラしたくなかったら
ボーダレス使っとけば良いと思います。
(激流だと曲がりすぎて使いにくい)
…またしても長さの暴力。
③感度
巻きの重さで流速変化を探るなら
この竿でなんとかなります。はい。
でも、ルアーの「振動」を
求めるなら…あきらめてください。
なんてたって、ヘナヘナですから。
振動はドンドン誤魔化されます。
(ロッドの角度と使うリール・ラインによっては、マシにはできる)
・総評
沖堤(orテトラ)・大場所、デイ、
キャスティング
でのシチュエーションなら間違いなく
オススメです。
河川(or激流ポイント)・小場所、ナイト、
ジャークやトゥイッチ系
の展開なら、他の竿を使った方が
楽で楽しいです。
無理してこの竿使う利点は無いと思います。
以上、インプレ・ボーダレスでした。
(終わり)
- 2017年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
くるくるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 10 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント