プロフィール
くるくる
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ お久しぶりデス
- ジャンル:釣行記
どうも、お久しぶりです。
相変わらずお山の上で暮らしておりますが
元気でございます。
久々にブログ書きたくなったので
今回は今年の振り返り(半年分くらい)
をお送りしまっす。
1月
正月早々(1/5くらい?)ウェーディング。

…寒い。ただただ鼻水。ガタガタ震えながら
先輩と。僕は2本か3本。
相変わらず先輩はポコポコ釣ってはりました。
2~3月
釣りに行ってないと思う。
もしくは全ホゲか!?
4~5月
振られる。反動で釣りに行きまくり。





テクトロでウハウハしてました。
歩く、歩く、とにかく歩く。
何往復も歩く。ハイドジャークつけて歩く。
おかげでハイドジャーク無しではテクトロ
できない体になってしまいました。アーメン。
テクトロ以外だと、稚アユやらマイクロパターンを少しだけ。
バチも行ったかな。
6月
暑かったですね。
ということで、夏を感じに
サンダルチャプチャプでキビレ狙い。



カッコいいよ!!キビレちゃん!!
ロッド片手にチャリンコで河川敷ぶらつくなんて…
やってることが中学生の頃から変わりません。
7月
年に1回の貫徹離島シーバス。
去年はまさかのアミパターンでホゲ。
今年は…アミがエビフライサイズになってました。
そんなルアー用意してねぇよ!!
シーバスはもちろんホゲです。
あ、アコウは釣れました。
8月
いやー暑かったですね。
釣りの方は
「夏季講習・アカメ集中講座」の開講です。
…そろそろ力尽きそうです。
続きは次回ということで。
~タックル~
①ウェーディング
シマノ エクスセンスS907M・H/F
シマノ エクスセンスLB C3000MDH
②テクトロ、マイクロ・稚アユ
G-クラフト 9.6ftのリミテッドのやつ(型番忘れた)
シマノ 09テクニウムXG C3000XG
③キビレ
シマノ ディアルーナS803LST
シマノ エクスセンスLB C3000MDH
(終わり)
相変わらずお山の上で暮らしておりますが
元気でございます。
久々にブログ書きたくなったので
今回は今年の振り返り(半年分くらい)
をお送りしまっす。
1月
正月早々(1/5くらい?)ウェーディング。

…寒い。ただただ鼻水。ガタガタ震えながら
先輩と。僕は2本か3本。
相変わらず先輩はポコポコ釣ってはりました。
2~3月
釣りに行ってないと思う。
もしくは全ホゲか!?
4~5月
振られる。反動で釣りに行きまくり。





テクトロでウハウハしてました。
歩く、歩く、とにかく歩く。
何往復も歩く。ハイドジャークつけて歩く。
おかげでハイドジャーク無しではテクトロ
できない体になってしまいました。アーメン。
テクトロ以外だと、稚アユやらマイクロパターンを少しだけ。
バチも行ったかな。
6月
暑かったですね。
ということで、夏を感じに
サンダルチャプチャプでキビレ狙い。



カッコいいよ!!キビレちゃん!!
ロッド片手にチャリンコで河川敷ぶらつくなんて…
やってることが中学生の頃から変わりません。
7月
年に1回の貫徹離島シーバス。
去年はまさかのアミパターンでホゲ。
今年は…アミがエビフライサイズになってました。
そんなルアー用意してねぇよ!!
シーバスはもちろんホゲです。
あ、アコウは釣れました。
8月
いやー暑かったですね。
釣りの方は
「夏季講習・アカメ集中講座」の開講です。
…そろそろ力尽きそうです。
続きは次回ということで。
~タックル~
①ウェーディング
シマノ エクスセンスS907M・H/F
シマノ エクスセンスLB C3000MDH
②テクトロ、マイクロ・稚アユ
G-クラフト 9.6ftのリミテッドのやつ(型番忘れた)
シマノ 09テクニウムXG C3000XG
③キビレ
シマノ ディアルーナS803LST
シマノ エクスセンスLB C3000MDH
(終わり)
- 2018年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント