プロフィール

kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:168314
QRコード
▼ エイガードとお正月
皆様、新年明けましておめでとう御座います。
昨年は本当に色々なことがあり大変な年でした。
今年はこの国が少しでも明るくなることを祈ります。
今年も僕はボチボチやって行きますので、宜しくお願い致します。
新年早々、ブリトップに行きましたが、そのログはまた今度。
お正月は実家に帰りキャスティング通い(爆)
金券を利用して、念願のエイガードを買いました。

当初は外付けタイプのステルスを予定していましたが、
店員さん(海野さん)の誘導にまんまと引っかかり購入決定(笑)
でも、購入に踏み切った本当の理由は別にあります。
実は2011年に、2回エイを踏みました(汗)
過去7年間、1度も踏まなかったのに・・・
また、釣ったエイのトゲを試しにウェーダーに刺してみたら、
「プスッ!」と余りに簡単に貫通したのに恐怖も覚えました。
「豆腐にヨウジ刺す」ように簡単に貫通 (滝汗)
ちゃんと血も出た(爆)・・・・汚い画像ですみません・・・

昨年、エイを2回踏んだ理由は簡単なんです。
体力低下と、仕事の疲労による集中力の低下。
要はスリアシが雑になったのと、メンドクサイと言うココロの弱さ。
今回は大事には至らなかったけれど、
メジャーPで事故でも起こしたら皆さんに迷惑を掛けてしまうし、
下手に入院でもしたら会社クビになっちゃうかも知れません。
そんな訳で今回、転ばぬ先の杖ってことで購入決定。
僕が買ったのはパズのヒモタイプ。
ADから出ているマジックテープタイプと最後まで悩んだけれど、
簡便性よりもフィット感を重視したのと、ADのテープの厚みが気になったのでパズに決定。
使用インプレとかはいつかお伝えしたいと思います。
あと、
この年末は車を入れ替えました。
今まで乗っていたレガシィーが10万Kmを超えたのと、
エンジンからのオイル漏れが止まらないので交換を決定。
で、新しい車になったので、内部のロッドフォルダーも新装。
今回は車内がベージュ色なので、木目をそのまま残してウッド調に。
青いゴムでワンポイント!

デザインもより柔らかい感じの形状(曲線)に変えました。
(ムスメからは、何が変わったの?と質問されたが・・・汗)

取り付け金具が想像以上に高く付き、全部で4000円。
う~ん、高いのか、安いのか、微妙になってしまった・・・
まぁ、ハンドメイドってことで自分的にはかなり満足。
こんな感じで今年もやって行きますので、
ご覧頂いている皆様、今年も宜しくお願い致します。
では~♪
昨年は本当に色々なことがあり大変な年でした。
今年はこの国が少しでも明るくなることを祈ります。
今年も僕はボチボチやって行きますので、宜しくお願い致します。
新年早々、ブリトップに行きましたが、そのログはまた今度。
お正月は実家に帰りキャスティング通い(爆)
金券を利用して、念願のエイガードを買いました。

当初は外付けタイプのステルスを予定していましたが、
店員さん(海野さん)の誘導にまんまと引っかかり購入決定(笑)
でも、購入に踏み切った本当の理由は別にあります。
実は2011年に、2回エイを踏みました(汗)
過去7年間、1度も踏まなかったのに・・・
また、釣ったエイのトゲを試しにウェーダーに刺してみたら、
「プスッ!」と余りに簡単に貫通したのに恐怖も覚えました。
「豆腐にヨウジ刺す」ように簡単に貫通 (滝汗)
ちゃんと血も出た(爆)・・・・汚い画像ですみません・・・

昨年、エイを2回踏んだ理由は簡単なんです。
体力低下と、仕事の疲労による集中力の低下。
要はスリアシが雑になったのと、メンドクサイと言うココロの弱さ。
今回は大事には至らなかったけれど、
メジャーPで事故でも起こしたら皆さんに迷惑を掛けてしまうし、
下手に入院でもしたら会社クビになっちゃうかも知れません。
そんな訳で今回、転ばぬ先の杖ってことで購入決定。
僕が買ったのはパズのヒモタイプ。
ADから出ているマジックテープタイプと最後まで悩んだけれど、
簡便性よりもフィット感を重視したのと、ADのテープの厚みが気になったのでパズに決定。
使用インプレとかはいつかお伝えしたいと思います。
あと、
この年末は車を入れ替えました。
今まで乗っていたレガシィーが10万Kmを超えたのと、
エンジンからのオイル漏れが止まらないので交換を決定。
で、新しい車になったので、内部のロッドフォルダーも新装。
今回は車内がベージュ色なので、木目をそのまま残してウッド調に。
青いゴムでワンポイント!

デザインもより柔らかい感じの形状(曲線)に変えました。
(ムスメからは、何が変わったの?と質問されたが・・・汗)

取り付け金具が想像以上に高く付き、全部で4000円。
う~ん、高いのか、安いのか、微妙になってしまった・・・
まぁ、ハンドメイドってことで自分的にはかなり満足。
こんな感じで今年もやって行きますので、
ご覧頂いている皆様、今年も宜しくお願い致します。
では~♪
- 2012年1月4日
- コメント(5)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN

















最新のコメント