プロフィール
kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:24470
QRコード
▼ 岸壁調査
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
岸壁調査。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
今日、会社の飲み会があり、終わったのが、20時45分。
もちろんお酒は飲まずに、調査体制。
昨日の雨で水温も気温もぐっと下がり、何かしらの予感はありました。
吉と出るか凶と出るか。
結果から言うと、凶。
丸ボーズ!
北東の風3.6mと、マリーナの表示。
しかし大抵は海上は+1m。4m近くはあったと思う。
まずはいつもの深場の明暗部。
ヨレヨレを5mほど沈めてデッドスロー。
コツコツと二回ほど小さな当たりはあるが、お触り程度でヒットせず。
以降当たりなし。
続いてドシャローの明暗部。
ここも生命反応なし。
最後は近場の超明暗部。
当たりすらない。
急激な水温低下で、深場に行ったのか?
あるいは湾奥?
こんな時はどこを探れば出るのか?
何を使えば出るのか?
まぁたったの一時間半の釣行では全く何もわからないだろう。
ただ単に寒くて手がちぎれそうになっただけである。
後はヨレヨレの顔面がもげていたぐらいかな…。
1600円もしたのに…。
結果・・・大赤字。
いわゆるナイトボートシーバス。
マイボートにて、大阪湾の岸壁を打ちまくる!
それが岸壁調査。
今日、会社の飲み会があり、終わったのが、20時45分。
もちろんお酒は飲まずに、調査体制。
昨日の雨で水温も気温もぐっと下がり、何かしらの予感はありました。
吉と出るか凶と出るか。
結果から言うと、凶。
丸ボーズ!
北東の風3.6mと、マリーナの表示。
しかし大抵は海上は+1m。4m近くはあったと思う。
まずはいつもの深場の明暗部。
ヨレヨレを5mほど沈めてデッドスロー。
コツコツと二回ほど小さな当たりはあるが、お触り程度でヒットせず。
以降当たりなし。
続いてドシャローの明暗部。
ここも生命反応なし。
最後は近場の超明暗部。
当たりすらない。
急激な水温低下で、深場に行ったのか?
あるいは湾奥?
こんな時はどこを探れば出るのか?
何を使えば出るのか?
まぁたったの一時間半の釣行では全く何もわからないだろう。
ただ単に寒くて手がちぎれそうになっただけである。
後はヨレヨレの顔面がもげていたぐらいかな…。
1600円もしたのに…。
結果・・・大赤字。
- 2016年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント