サクラ咲く❗️

  • ジャンル:釣行記
朝は寝坊から始まりましたが、四年越しにやっと結果が出せました!
久々の釣り、土曜ということで、混み合うことを想定して目覚ましをセットしましたが、連日の疲れから二度寝(笑)まぁ単独釣行なので別にいいんですけど(笑)
とりあえず腹を満たしてから現地に行こうかと思い、噂の「志のぶ」に。
チャーシュー麺を注文、出て来てびっくり8gk8c426bw5t8sg5ph59_920_690-cd55d5d0.jpg盛り良すぎ(笑)味は良かったですが、普通盛りで吐きそうになりながら完食しました(笑)
それから目的地の追波に到着、案の定人だらけで駐車スペースの確保で一苦労しました(+_+)
爆風のため、風裏はここだろうと思い有名なメジャースポットに。写真見れば分かると思いますので(笑)
川に降りたら丁度良くスペースが空いてて、早速釣り開始!
5投目だったでしょうか、手前のブレイク、流れが丁度ヨレていい感じの場所に差し掛かったときにトゥイッチさせたところ、ひったくるようなバイト!
食うならここでしょと予測していたので、アワセもバッチリ決まりました。
マス類独特のクネるようなファイト、ドラグが引き出されます。
四年越しに掛けた大事な魚、バラす訳にはいきません。
目の前で翻った魚体は銀ピカのサクラ!心臓バクバクです(笑)
その魚体がネットに収まった瞬間、歓喜感動で手が震えました(笑)
興奮しながら早速写真撮影9jjg6fyzym7jowh4my6w_690_920-09bb1edb.jpg
震える手でなんとかフックを外し、近くにいた釣り人に写真撮影をお願いしたら快く引き受けてくれました。ありがとうございました。
そしてブツ持ちがこちら!7aho9m4prm4zf9s7e7h5_920_690-a5062053.jpg
サクラマスってかっこいい!
後の計測で53cmでした。
外したルアーのフックもリングも伸びてましたし、ルアーそのもののエイトリングも捻れて歪んでました(^^;)あぶね〜(笑)
今回釣れたジップベイツのランウェイは飛距離も稼げるし、引き抵抗も少ない割りにしっかり動いて、ロッドアクションに対するレスポンスも高く気に入ってます。
その後2匹目を狙いましたが、風も強くなり、ストップフィッシングとなりました。
いやー本当に感動しました(笑)手が震える程、歓喜の声をあげる程感動する魚に出会えて本当良かった。これから先、感動する魚にどれだけ出会えのか楽しみでなりません。

使用タックル
ロッド スミストラウティンスピンラグレスボロン79DT
リール ダイワ10セルテート2508RH
メインライン よつあみX81号
リーダー クレハシーガー4号
ヒットルアー ジップベイツランウェイ(ストリームアユ)
ウェア リアスデクスター
ウェーダー リアスバハムート


iPhoneからの投稿

コメントを見る