プロフィール
きた
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:36570
QRコード
▼ オフショアデビュー
- ジャンル:日記/一般
- (ひとつテンヤ)
前回のログからまた暫く間が空いてしまいました(汗
4月に入ってからもバチ抜け調査に行ってましたが、あれだけ抜けてたのが嘘のようにピタッと抜けなくなり今年のバチ抜け終了を感じ寂しくなった(T ^ T)
運河方面は好調なんですかね?
たまには足を運んでみたいですが中々時間が作れずに悶々しております
さて、本題
4月末の釣行です
2ヶ月くらい前?にひとつテンヤに行こうと先輩に誘って貰ってコツコツ準備を初めてきました
久々(数年振り)に新品リール購入
エギング用に使ってた旧セルテートでもよかったのですが調子悪かったのでこのタイミングで買い換えちゃいました♪
しかもシマノ(^^)
一年ぐらい前からシマノシール気になっていたのでいいタイミングでした♪
ストラディックci4+
番手はエギングも兼ねての2500s
重量は185gととても軽くてビックリ!
10年以上前のリール使ってる自分としては驚きを隠せませんでした(笑)
仕掛けもいくつか用意
(ロッドは手持ちのエギングロッドで代用することに)
AM5:00出船!!
期待に胸が膨らみますが…
前日の睡眠不足と酔い止めを飲まなかったことが仇となり終始ゲロゲロ(T ^ T)
(先輩は余裕)
出るもんないのにそれで襲ってくる吐き気…
完全に舐めてました(T ^ T)
それでもなんとか落ち着いたタイミングをみつけて竿を出しならがら当たり待つ
出船してどれぐらいたったかな?
先輩がウマヅラハギを掛ける!
同じぐらいの時に自分にも当たりが
ヒットしたのは先輩と同じウマヅラハギ
(写真なし)
それからまた暫く当たりがない時間が続く
正確には当たりはあるんだけど乗せられないショートバイトばかり(^^;
そんな沈黙を破ったのが先輩!
船中初の真鯛ゲット!!
この勢いに続けとばかり竿を出すも当たりなし…
1時間ぐらいたったころに待望のヒット!
ウマヅラハギとは明らかに違う頭を振るような引き
可愛いサイズですがなんとか本命キャッチ(^^)
これで勢いをつけたいところ!
しかし、時間ギリギリまで粘りましたがこの魚で終了となりました(汗
テンヤのイメージは美味しい魚が沢山釣れる!でしたがそう簡単に上手くいくはずもなく…(笑)
ちなみに、同船の方でカンパチやハタを釣り上げてる人いましたねー
いやー羨ましかった!!!(笑)
次回はもうちょっと美味しの釣りたいですね(≧∀≦)
船酔いで前半はボロボロでしたが、後半戦はなんとか釣りもできコツも分かってきたところでのタイムアップはちょっと残念でした(汗
次回は万全の体調で挑みたいです!
船から上がってから取り敢えずの腹ごしらえ!
近くの飯屋で
ワラサの漬け丼定食、マジで美味かった!
こんな美味しい魚も釣れちゃうかもしれないんだもんなーなんて妄想にふけながら丼を掻き込んだのでした(笑)
帰ってからはクッキング!
釣った真鯛は
アクアパッツァに♪
ウマヅラハギは
握りとあら煮に♪
2品ともカミさんが喜んでくれたのでこちらも大満足!
家族が喜んでくれる釣りっていいですね(≧∀≦)
早く美味いもん釣りに行きたい!!!(笑)
【タックル】
ロッド:ダイコー バートレット83MH
リール:シマノ ストラディックci4+ 2500s
ライン:ヨツアミ 0.8号
リーダー:シーガー フロロ 8lb
【使用したルアー】
テンヤ仕掛け(ダイワ) 12号
【2017釣果】
・シーバス ×10
・ワカシ × 1
・ボラ ×2
・マルタ ×3
・真鯛 ×1
・ウマヅラハギ ×1
- 2017年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 16 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント