プロフィール

ケン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:79207
QRコード
▼ 小潮だとこんな感じ
- ジャンル:釣行記
10月31日 0:00入水。
小潮 下げ7分ぐらい。
水温22℃?一昨日より5度も上がる?なんでだ。
水温の急な変化の影響か、今日はイナッコがまるでいない。。
いつものポジションでキャスト開始。
やぱり、あたりはない。。
じわじわ移動して、牡蠣殻の根の近く、
ここで当たらなければ魚はいない。
ゴゴッ!おぉ!ヒット!
しかし、すぐにばれる。。これを何度か繰り返し。。
なんとか、1尾目。

ヒットルアーはサンダーブレード(VMCフック仕様)

54センチ(小潮のアベレージサイズかな?)
さあこれからだ、とゆうところで、サンダーブレード3連続で根がかりロスト。。
オグル70SLMにチェンジ!
なんどかのショートバイトの後、ヒット!!

マゴチですけど、なにか。。。

55センチ。食わんけど、食ったら美味いらしいぞ。
この後、オグルはボラの集中攻撃をくらって本日のラパラカップは終了。
普段使いのバイブをローテ。
牡蠣殻際を通すと、ゴゴン!おっ!まだ居ました!

40センチぐらい。ヒットルアーはマールアミーゴⅡ(小)
普段使いのルアーは釣れますね♪
つづいて、レンジバイブで。
50UP。残念ながらスレ。魚いるのに口にかけれませんでした。。
さらに、もう一尾、レンジバイブ!

ネットのアームが砂噛みであかん仕様になったので、ずりあげ~♪

64センチ
スズキクラスは産卵前のおでぶが多いすね。
4:00 干潮 水温20℃になってました。
眠くなったので、これで納竿です。
荒川の上のほうは、渋くなったみたいだけど、
千葉の河川はまだまだ楽しめそうですよ~!
小潮 下げ7分ぐらい。
水温22℃?一昨日より5度も上がる?なんでだ。
水温の急な変化の影響か、今日はイナッコがまるでいない。。
いつものポジションでキャスト開始。
やぱり、あたりはない。。
じわじわ移動して、牡蠣殻の根の近く、
ここで当たらなければ魚はいない。
ゴゴッ!おぉ!ヒット!
しかし、すぐにばれる。。これを何度か繰り返し。。
なんとか、1尾目。

ヒットルアーはサンダーブレード(VMCフック仕様)

54センチ(小潮のアベレージサイズかな?)
さあこれからだ、とゆうところで、サンダーブレード3連続で根がかりロスト。。
オグル70SLMにチェンジ!
なんどかのショートバイトの後、ヒット!!

マゴチですけど、なにか。。。

55センチ。食わんけど、食ったら美味いらしいぞ。
この後、オグルはボラの集中攻撃をくらって本日のラパラカップは終了。
普段使いのバイブをローテ。
牡蠣殻際を通すと、ゴゴン!おっ!まだ居ました!

40センチぐらい。ヒットルアーはマールアミーゴⅡ(小)
普段使いのルアーは釣れますね♪
つづいて、レンジバイブで。

50UP。残念ながらスレ。魚いるのに口にかけれませんでした。。
さらに、もう一尾、レンジバイブ!

ネットのアームが砂噛みであかん仕様になったので、ずりあげ~♪

64センチ
4:00 干潮 水温20℃になってました。
眠くなったので、これで納竿です。
荒川の上のほうは、渋くなったみたいだけど、
千葉の河川はまだまだ楽しめそうですよ~!
- 2014年10月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント