プロフィール
KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:71931
QRコード
▼ ヌルヌル接待
- ジャンル:釣行記
どうも、最近は仕事前後のチョい釣りしか出来てないボクです。
しかも、海は全然行ってなかったので、5月某日、久々に海に行ってみたら、、

グイウー
ルアーはラパラCD9 何でも釣れるなぁ・・・
とそんな中、早朝ショアからヒラマサ交じりでフクラギ(イナダ・ハマチ)が釣れてると情報を得て、
朝早くの9時に出撃!
早く??、、そうなんです、夜型のボクは、皆さんの「朝マヅメ」の時間は「夜遅く」だったりするわけで、、、(汗)
日の高い中ジグなんぞを投げ倒し、バラシ1のみ、、、
「やっぱ俺時間の朝じゃダメだな、」と、やめようと思った矢先、足元で巨大な銀色の魚がギラリッッ!!
おおっ!シーバス!デカイっ!!
あわててミノーに変えてキャストキャスト!!
ドンッ!!

ええ~(^^;
さっきまで狙ってダメだった方じゃん。。
ルアー ima gene110
まあ、今年はこのサイズのフクラギは何処でも沢山釣れて、釣っても自慢にならないんですが、、(--;
でも、引きの楽しさはあるので、まだ廻ってるようなら、また狙いに行きたいですね。
(今度こそ朝ちゃんと起きて、って言うか眠らずに、、)
と、まあ、相変わらずショボイ釣りをしている僕に、こともあろうか「釣りの案内をして欲しい」という酔狂な依頼が・・・
狙う魚種は「ナマズ」
「ナマズは釣ったことはあるけど、狙ったことは無い」というmitsuさんからの接待依頼です。
案内されることはあっても、人様を案内できるほどの実績の無い私。
失態は許されない!と、、、

ポイントを荒らさないよう、ジタバグのフックを外して、接待ポイントの事前調査
・・・
・・・
ヤ、、ヤヴァイ!!
自信をもってご案内出来るはずの実績ポイントで、落ちパク無し、ルアーのチェイスからの連続バイト無し、、、
かろうじて「ジョボ」「ジョポッ」と弱々しい捕食音が数回出ただけ、、、
10日間真夏日で降水無しという状況が悪い方に働いてるのか??
とにかく「状況悪い、期待しないで欲しい」旨のメールをmitsuさんに送る。
当日

接待用フル装備を着装してmitsuさんをお出迎え。
幸いにも、10日ぶりの雨が昼過ぎまで降っていたので、下見の時よりも状況は良い(はず)と、釣り開始。
うむぅ・・・状況は変わらず。
濃厚なポイントから叩いてサーチしているのですが、反応が全く見られず、、、
と、10分ほど探って、「ダメだこりゃ」 な気分になりかけていた、その矢先に、、
バチャバチャ バチャ~
「ん?なんかナマズをゴリ巻きで寄せてるような音がするなぁ、、」 放っておく
ビチビチッ ビシャァ
「ん?なんか寄せたナマズを抜き上げれてないような音がするなぁ」
しょうがないから というわけで、、

ラバーネットを持って駆けつける
ネットイン後の一暴れでネットから飛び出すナマズ、、、
ネットに掛かったフックでかろうじてネットの下にぶら下がるナマズ、、、
奇跡的に無事ランディング
mitsuさん、アンタ「持ってる」よ(笑)
そして、、再び二手に分かれてサーチ開始。
・・・
・・・
やっぱダメだな。
まあ、「持ってる」mitsuさんの1本が出ただけ良かったか・・・
・・・
・・・
バシャバシャッッ!!
「ほうほう、また向こうでナマズを寄せてるような音がするなぁ」
放っておく(笑)
バチャン!バチャン!バチャン!
「ほうほう、また寄せて抜き上げれてないみたいだな、、」
しょうがないから慌てて駆けつけたフリして
ネット持って駆けつける。

サイズアップ!
しかし、、、僕の感覚では「イマイチ反応が良くない日」だったのだが・・・
mitsuさん、アンタ持ってるよ!
ヌルヌルを満喫したmitsuさん、その後「腰が痛い」ということで、1時間ばかりで撤収!
ヌルヌル接待、腰が痛くなるほど堪能して頂き、
大成功!!

ん?息子よ、これは「接待」というやつなんだよ。
だからパパは余り良い所見せちゃいけないんだ。
大人になったらわかるよ(^^)b
宣伝:釣り人のTシャツMAD ANGLER FBページ
https://www.facebook.com/MadAngler2012
しかも、海は全然行ってなかったので、5月某日、久々に海に行ってみたら、、

グイウー

ルアーはラパラCD9 何でも釣れるなぁ・・・
とそんな中、早朝ショアからヒラマサ交じりでフクラギ(イナダ・ハマチ)が釣れてると情報を得て、
朝早くの9時に出撃!
早く??、、そうなんです、夜型のボクは、皆さんの「朝マヅメ」の時間は「夜遅く」だったりするわけで、、、(汗)
日の高い中ジグなんぞを投げ倒し、バラシ1のみ、、、
「やっぱ俺時間の朝じゃダメだな、」と、やめようと思った矢先、足元で巨大な銀色の魚がギラリッッ!!
おおっ!シーバス!デカイっ!!
あわててミノーに変えてキャストキャスト!!
ドンッ!!

ええ~(^^;
さっきまで狙ってダメだった方じゃん。。
ルアー ima gene110
まあ、今年はこのサイズのフクラギは何処でも沢山釣れて、釣っても自慢にならないんですが、、(--;
でも、引きの楽しさはあるので、まだ廻ってるようなら、また狙いに行きたいですね。
(今度こそ朝ちゃんと起きて、って言うか眠らずに、、)
と、まあ、相変わらずショボイ釣りをしている僕に、こともあろうか「釣りの案内をして欲しい」という酔狂な依頼が・・・
狙う魚種は「ナマズ」
「ナマズは釣ったことはあるけど、狙ったことは無い」というmitsuさんからの接待依頼です。
案内されることはあっても、人様を案内できるほどの実績の無い私。
失態は許されない!と、、、

ポイントを荒らさないよう、ジタバグのフックを外して、接待ポイントの事前調査
・・・
・・・
ヤ、、ヤヴァイ!!
自信をもってご案内出来るはずの実績ポイントで、落ちパク無し、ルアーのチェイスからの連続バイト無し、、、
かろうじて「ジョボ」「ジョポッ」と弱々しい捕食音が数回出ただけ、、、
10日間真夏日で降水無しという状況が悪い方に働いてるのか??
とにかく「状況悪い、期待しないで欲しい」旨のメールをmitsuさんに送る。
当日

接待用フル装備を着装してmitsuさんをお出迎え。
幸いにも、10日ぶりの雨が昼過ぎまで降っていたので、下見の時よりも状況は良い(はず)と、釣り開始。
うむぅ・・・状況は変わらず。
濃厚なポイントから叩いてサーチしているのですが、反応が全く見られず、、、
と、10分ほど探って、「ダメだこりゃ」 な気分になりかけていた、その矢先に、、
バチャバチャ バチャ~

「ん?なんかナマズをゴリ巻きで寄せてるような音がするなぁ、、」 放っておく
ビチビチッ ビシャァ
「ん?なんか寄せたナマズを抜き上げれてないような音がするなぁ」

ラバーネットを持って駆けつける
ネットイン後の一暴れでネットから飛び出すナマズ、、、
ネットに掛かったフックでかろうじてネットの下にぶら下がるナマズ、、、
奇跡的に無事ランディング
mitsuさん、アンタ「持ってる」よ(笑)
そして、、再び二手に分かれてサーチ開始。
・・・
・・・
やっぱダメだな。
まあ、「持ってる」mitsuさんの1本が出ただけ良かったか・・・
・・・
・・・
バシャバシャッッ!!
「ほうほう、また向こうでナマズを寄せてるような音がするなぁ」
放っておく(笑)
バチャン!バチャン!バチャン!
「ほうほう、また寄せて抜き上げれてないみたいだな、、」
ネット持って駆けつける。

サイズアップ!
しかし、、、僕の感覚では「イマイチ反応が良くない日」だったのだが・・・
mitsuさん、アンタ持ってるよ!
ヌルヌルを満喫したmitsuさん、その後「腰が痛い」ということで、1時間ばかりで撤収!
ヌルヌル接待、腰が痛くなるほど堪能して頂き、
大成功!!

ん?息子よ、これは「接待」というやつなんだよ。
だからパパは余り良い所見せちゃいけないんだ。
大人になったらわかるよ(^^)b
宣伝:釣り人のTシャツMAD ANGLER FBページ
https://www.facebook.com/MadAngler2012
- 2014年6月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 2 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント