プロフィール
KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:76852
QRコード
▼ ライフワーク
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
昨日、1月9日の月曜日、深夜11:30分に仕事を終え、外に出ると無風状態。
日中は晴れ間があるものの暴風。
夕方は突然のドシャ降り。
で、釣りに行く気が無かったのですが、ついつい仕事帰りに寄り道です
月齢15.7 大潮 満潮時間
良く行く常夜灯のある堤防なのですが、現地到着した時点で先行者3名。
私が準備している間に2名増えて、私をいれて6名?
う~ん・・・そんなに魚影が濃い場所じゃないのに、釣り人の影は濃いですね
で、、、昨日のチャレンジ!!

タレビン(醤油入れ)でメバルを釣ろう!!
という意気込みで作成した、「タレビンちゃんメバルチューン」1本縛り釣行!
ちなみに、夜のタレビンちゃんのすがた

kaiさんのコメントで、夜光オシでこのブログ始めてたことを思い出し、画像急遽追加です(笑)
で、このタレビン使って夜の堤防に立つ!
・・・・
1時間投げ続け、、、
ホゲりました・・・
しかし、、いつかは、、、
投げ続けないと釣れないですからね
まあ、昨日は魚影も薄く、他の釣り人もいたって静かな夜でしたし、いつかメバルの活性の高い時にアタリルアーになることを夢見て・・・
ちなみにデザインスキンも変更しております。
ブログヘッダーに使ったタレビンは、通常サイズより大きいサイズ
「たれびん魚型 大」という製品名のもの。

下の普通にスーパーのお寿司に付いてるサイズとくらべると、だいぶ大きいのがお分かりでしょうか?
こいつでシーバス及びヒラメを釣り上げて、お刺身で頂くことも私の目標・ライフワークと化しております。
ちなみに、タレビンでの今までの成果
カマス~25cm
タケノコメバル 20cm
セイゴ 30cm
うむぅ・・・ まだまだ目標には程遠い・・・
昨日、1月9日の月曜日、深夜11:30分に仕事を終え、外に出ると無風状態。
日中は晴れ間があるものの暴風。
夕方は突然のドシャ降り。
で、釣りに行く気が無かったのですが、ついつい仕事帰りに寄り道です
月齢15.7 大潮 満潮時間
良く行く常夜灯のある堤防なのですが、現地到着した時点で先行者3名。
私が準備している間に2名増えて、私をいれて6名?
う~ん・・・そんなに魚影が濃い場所じゃないのに、釣り人の影は濃いですね

で、、、昨日のチャレンジ!!

タレビン(醤油入れ)でメバルを釣ろう!!
という意気込みで作成した、「タレビンちゃんメバルチューン」1本縛り釣行!
ちなみに、夜のタレビンちゃんのすがた

kaiさんのコメントで、夜光オシでこのブログ始めてたことを思い出し、画像急遽追加です(笑)
で、このタレビン使って夜の堤防に立つ!
・・・・
1時間投げ続け、、、
ホゲりました・・・
しかし、、いつかは、、、
投げ続けないと釣れないですからね

まあ、昨日は魚影も薄く、他の釣り人もいたって静かな夜でしたし、いつかメバルの活性の高い時にアタリルアーになることを夢見て・・・
ちなみにデザインスキンも変更しております。
ブログヘッダーに使ったタレビンは、通常サイズより大きいサイズ
「たれびん魚型 大」という製品名のもの。

下の普通にスーパーのお寿司に付いてるサイズとくらべると、だいぶ大きいのがお分かりでしょうか?
こいつでシーバス及びヒラメを釣り上げて、お刺身で頂くことも私の目標・ライフワークと化しております。
ちなみに、タレビンでの今までの成果
カマス~25cm
タケノコメバル 20cm
セイゴ 30cm
うむぅ・・・ まだまだ目標には程遠い・・・
- 2012年1月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント