プロフィール

KOZI
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:79129
QRコード
▼ 外道?
- ジャンル:釣行記
先日のこと、、
ジャンクで手に入れたRYOBIのイクシオーネをバラし~の
部品欠品でクラッチが戻らない、RYOBIのバリウスもバラし~の
老眼鏡かけ~の
トツギーノ
で、無事修理出来た
RYOBI バリウスF300 スペクトル
何釣りに使おうか?と思案してたのですが、、
5月に入ってから、西の方よりライギョやナマズの楽しそうな釣行情報がポツポツ入ってきました。
と言うわけで、ライギョナマズタックルに決定!
ごっついライギョラインが無いため、バリバス トーナメントライン16lbを巻いて、、
「バリウスにバリバス巻いてバリバリやね、、ププッ・・・」
と一人にやける
で、釣具屋へ。
最近FBで情報が入って来て、ブロ友も手に入れて釣果を出している、このルアーを探しに・・・

ima Q-BUG
しかし・・・探しても無かったので、
水面バチャバチャ系のロングセラールアーを購入。
ロックフィッシュ用のヘビーなロッドを使い回すため、8cm18g のジョイントタイプを選択。
で、本日、仕事に仕事に行く前の短時間、某Oち潟へ。
ナマズには時間的に無理はあるが、、
タックル
ロッド ミッションタックルデザイン サイファリストHRX CPXC-73MH
リール RYOBI バリウスF300 スペクトル
なんともチグハグな取り合わせですが使いやすいのです。
ウエアはもちろん「外来魚釣査中」
これを着ていれば、ルアー投げている近くに、田んぼや畑仕事をしている方々が居ても、その方々の視線が「お疲れ様」という視線に感じられる(気がする)、という、魔法のTシャツです。
http://www.mad-angler.com/
2つ上の写真でも少しお分かりになれると思いますが、強風で潟の水面がザワザワ波打つ状態。
まあ、半分諦めながらもキャストを繰り返します。
FBページ用に、外来魚釣査をしている姿の写真も撮りたかったので、、(^^;
と、半ば諦めて、ぼんやりキャストを繰り返し、波打つ水面にバチャバチャとやかましいルアーを泳がせてると・・・
ゴンッ!!
足元で何か掛かった!!
残念!!本命ではありませんでした。
ブラックバス、47cm
今夜の食事は白身魚フライにしようか?としばし悩み(ウソ)
地面で暴れ始める前に、優しくリリース。
久々に魚に遊んでもらえました(^^)b
何年も眠っていたバリウス、修理しての再入魂も完了!!

ジャンクで手に入れたRYOBIのイクシオーネをバラし~の

部品欠品でクラッチが戻らない、RYOBIのバリウスもバラし~の

老眼鏡かけ~の

トツギーノ
で、無事修理出来た
RYOBI バリウスF300 スペクトル

何釣りに使おうか?と思案してたのですが、、
5月に入ってから、西の方よりライギョやナマズの楽しそうな釣行情報がポツポツ入ってきました。
と言うわけで、ライギョナマズタックルに決定!
ごっついライギョラインが無いため、バリバス トーナメントライン16lbを巻いて、、
「バリウスにバリバス巻いてバリバリやね、、ププッ・・・」
と一人にやける
で、釣具屋へ。
最近FBで情報が入って来て、ブロ友も手に入れて釣果を出している、このルアーを探しに・・・

ima Q-BUG
しかし・・・探しても無かったので、

水面バチャバチャ系のロングセラールアーを購入。
ロックフィッシュ用のヘビーなロッドを使い回すため、8cm18g のジョイントタイプを選択。
で、本日、仕事に仕事に行く前の短時間、某Oち潟へ。
ナマズには時間的に無理はあるが、、

タックル
ロッド ミッションタックルデザイン サイファリストHRX CPXC-73MH
リール RYOBI バリウスF300 スペクトル
なんともチグハグな取り合わせですが使いやすいのです。

ウエアはもちろん「外来魚釣査中」
これを着ていれば、ルアー投げている近くに、田んぼや畑仕事をしている方々が居ても、その方々の視線が「お疲れ様」という視線に感じられる(気がする)、という、魔法のTシャツです。
http://www.mad-angler.com/
2つ上の写真でも少しお分かりになれると思いますが、強風で潟の水面がザワザワ波打つ状態。
まあ、半分諦めながらもキャストを繰り返します。
FBページ用に、外来魚釣査をしている姿の写真も撮りたかったので、、(^^;
と、半ば諦めて、ぼんやりキャストを繰り返し、波打つ水面にバチャバチャとやかましいルアーを泳がせてると・・・
ゴンッ!!
足元で何か掛かった!!

残念!!本命ではありませんでした。

ブラックバス、47cm
今夜の食事は白身魚フライにしようか?としばし悩み(ウソ)
地面で暴れ始める前に、優しくリリース。
久々に魚に遊んでもらえました(^^)b
何年も眠っていたバリウス、修理しての再入魂も完了!!
- 2013年5月20日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント