プロフィール

桜 三平太
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:603010
QRコード
▼ ネタはあるけど(^^;
19日に下船してました(^^;
長い乗船と短い休みでまたまたサボり気味ですみません(T-T)
たまったネタを書いていきます(^^;お付き合いください
まずは10月始めの台風
波6メートルくらいのシケでしたが、2時間遅れで運航してました(>_<、)久しぶりに死ぬかもと思うくらいシケました。
そんなシケを回避するためか

苫小牧沖に中国や台湾、韓国の漁船が大量に押し寄せてきました。
三角形で表示されてるのが全部漁船です。これが苫小牧~噴火湾あたりまでずっといました!
この漁船団は日本の領海の外でサンマを捕ってるとニュースでも問題になってる漁船です。
日本でサンマ漁をする前の、まだ脂の乗る前のサンマを何百隻もの漁船で捕ってしまうから北海道のサンマ漁が大打撃を受けているというニュース

苫小牧の岸壁からもこの明るさ
入国手続きしないで勝手に日本の領海に入ってきてるのに
保安庁さんは何もできないで見てるだけ
ロシアなら間違いなく拿捕されてますね(-_-;)
台風が過ぎてから気晴らしにチョイロックして

アブラコ先生入ってきましたねo(^o^)o
暗くなるのが早くなったのでアブラコ先生よりソイ子先生に( ´∀`)

短い時間でもめっちゃ釣れる(^_^)v
たまにボトム狙ってみると

ドンコちゃんも遊んでくれました
やっと下船して
まずは噴火湾にアブラコ調査行ってきました(^^)

紅葉がキレイになりましたね(*^^*)
まだ水温高めでしたが40センチないアブラコがたくさん

もう産卵なので縄張りに入ってくる物を攻撃するためのショートバイトですね
アブラコ先生にイラッとさせるようにアクションして
バイトがきたら即アワセでヒットってパターンでした。
次の日は後輩のイヌ蔵が遊びにくるというので渓流に案内

このヤマベで今年の渓流釣り納めです(^-^)/
釣り足りないイヌ蔵になんか釣らせようとワームで穴釣りに(笑)

明るいうちはこれしかない(^皿^)
そのまた次の日
って昨日ですね(^^;
波が落ちる予想だったので積丹ジギングに
魚探に反応が出てるのに食わない(T-T)
釣れる魚も小型が混じる変な日でしたが
最後まで諦めないでジグを振り続けていると
ようやくヒット\(^o^)/

難しかったけど楽しい(*^^*)
無事にネットイン

4・5キロのちょうど良いサイズ(笑)
休みないしシケるから今年のジギングも終了かなぁ( ̄▽ ̄;)
さいごに
イヌ蔵からニジマス釣れたと(#^.^#)

案内した甲斐がありました(^_^)v
さぁて、タイヤ交換しなきゃ危ないなぁ
からの投稿
長い乗船と短い休みでまたまたサボり気味ですみません(T-T)
たまったネタを書いていきます(^^;お付き合いください
まずは10月始めの台風
波6メートルくらいのシケでしたが、2時間遅れで運航してました(>_<、)久しぶりに死ぬかもと思うくらいシケました。
そんなシケを回避するためか

苫小牧沖に中国や台湾、韓国の漁船が大量に押し寄せてきました。
三角形で表示されてるのが全部漁船です。これが苫小牧~噴火湾あたりまでずっといました!
この漁船団は日本の領海の外でサンマを捕ってるとニュースでも問題になってる漁船です。
日本でサンマ漁をする前の、まだ脂の乗る前のサンマを何百隻もの漁船で捕ってしまうから北海道のサンマ漁が大打撃を受けているというニュース

苫小牧の岸壁からもこの明るさ
入国手続きしないで勝手に日本の領海に入ってきてるのに
保安庁さんは何もできないで見てるだけ
ロシアなら間違いなく拿捕されてますね(-_-;)
台風が過ぎてから気晴らしにチョイロックして

アブラコ先生入ってきましたねo(^o^)o
暗くなるのが早くなったのでアブラコ先生よりソイ子先生に( ´∀`)

短い時間でもめっちゃ釣れる(^_^)v
たまにボトム狙ってみると

ドンコちゃんも遊んでくれました
やっと下船して
まずは噴火湾にアブラコ調査行ってきました(^^)

紅葉がキレイになりましたね(*^^*)
まだ水温高めでしたが40センチないアブラコがたくさん

もう産卵なので縄張りに入ってくる物を攻撃するためのショートバイトですね
アブラコ先生にイラッとさせるようにアクションして
バイトがきたら即アワセでヒットってパターンでした。
次の日は後輩のイヌ蔵が遊びにくるというので渓流に案内

このヤマベで今年の渓流釣り納めです(^-^)/
釣り足りないイヌ蔵になんか釣らせようとワームで穴釣りに(笑)

明るいうちはこれしかない(^皿^)
そのまた次の日
って昨日ですね(^^;
波が落ちる予想だったので積丹ジギングに
魚探に反応が出てるのに食わない(T-T)
釣れる魚も小型が混じる変な日でしたが
最後まで諦めないでジグを振り続けていると
ようやくヒット\(^o^)/

難しかったけど楽しい(*^^*)
無事にネットイン

4・5キロのちょうど良いサイズ(笑)
休みないしシケるから今年のジギングも終了かなぁ( ̄▽ ̄;)
さいごに
イヌ蔵からニジマス釣れたと(#^.^#)

案内した甲斐がありました(^_^)v
さぁて、タイヤ交換しなきゃ危ないなぁ
からの投稿
- 2015年10月23日
- コメント(6)
コメントを見る
桜 三平太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


















最新のコメント