プロフィール
AKI
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:8391
QRコード
▼ オホーツク調査パート10
- ジャンル:釣行記
15日に懲りずにオホーツク調査に行ってきました。
いつもの漁港に到着。だが、鮭の気配が薄い... 嫌な予感がする。(--;)
時間の経過と共に釣人が減っていく... と、その時近くで鮭のハネがありすかさず仕掛け投入!
ウキがピコピコ動いたあと、スー と消しこまれる。すかさず会わせると、ロッドに確かな感触が!そして無事にネットイン。
今回は久しぶりハネを狙ってつりました。
自分としては貴重な1匹となりました。
結果は
オス 54cm 2kg
と、1匹でした。
風、雨が強く結構心が折れましたが、なんとか ボーズは免れました。
もうそろ、シーズンも終わりなのかなー。
トータルで40本上げたいけど、残り4匹。
微妙な感じです。
※今回、鮭の写真はありませんが、こちらの写真で (写真で場所がわかる人もいるかな。)

いつもの漁港に到着。だが、鮭の気配が薄い... 嫌な予感がする。(--;)
時間の経過と共に釣人が減っていく... と、その時近くで鮭のハネがありすかさず仕掛け投入!
ウキがピコピコ動いたあと、スー と消しこまれる。すかさず会わせると、ロッドに確かな感触が!そして無事にネットイン。
今回は久しぶりハネを狙ってつりました。
自分としては貴重な1匹となりました。
結果は
オス 54cm 2kg
と、1匹でした。
風、雨が強く結構心が折れましたが、なんとか ボーズは免れました。
もうそろ、シーズンも終わりなのかなー。
トータルで40本上げたいけど、残り4匹。
微妙な感じです。
※今回、鮭の写真はありませんが、こちらの写真で (写真で場所がわかる人もいるかな。)

- 2012年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント