プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:425797
QRコード
▼ 久しぶりの、、、
- ジャンル:釣行記
久しぶりの投稿です
祖父の他界でいろいろと忙しく、ほとんど釣りには行かず偲ぶ日々でした。
そして、久しぶりのシーバス釣り
リバーへ
ゴールデンウィークにもかかわらず、思ったほど釣り人が少なく、サクッとポイント選び
橋の下流側へ入り、流芯付近を狙いながらクロスウェイク90Fでドリフト、、、、
反応無し
その後も特に変化が無く、流れも緩い
水深が数十センチほどの橋の明暗の下にわずかにベイトが
するとポッシュっとボイル
ベイトが小さい事もありガルバ73Sをボイルした付近に通すと直ぐさまヒット

久しぶりのシーバスに感謝
サイズは小さくても、やはり楽しむことが大切ですよね
水位が増すまで仮眠して、橋脚&明暗のポイントへ
ベイトが浮き、流れもアリ、雰囲気も◎
橋脚の流芯側側面をターンして通過するようスイッチヒッター85Sをトレース
橋脚へラインの擦れ心配されますが、アングラーからの死角になるポイントへシーバスが身を潜めていることもあります
と、やはり橋脚の側面でヒット

元気なシーバスが来てくれました
エキスパートAGS&モアザンLBDの調子も絶好
これからも楽しんでいきます

*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLADE 1.2
*morethan LEADER X’tremeTYPE F20lb
*MORETHAN SWITCH HITTER85S キャスティングオリカラ
*MORETHAN GALVA73S

祖父の他界でいろいろと忙しく、ほとんど釣りには行かず偲ぶ日々でした。
そして、久しぶりのシーバス釣り



ゴールデンウィークにもかかわらず、思ったほど釣り人が少なく、サクッとポイント選び

橋の下流側へ入り、流芯付近を狙いながらクロスウェイク90Fでドリフト、、、、
反応無し
その後も特に変化が無く、流れも緩い
水深が数十センチほどの橋の明暗の下にわずかにベイトが

するとポッシュっとボイル

ベイトが小さい事もありガルバ73Sをボイルした付近に通すと直ぐさまヒット


久しぶりのシーバスに感謝

サイズは小さくても、やはり楽しむことが大切ですよね

水位が増すまで仮眠して、橋脚&明暗のポイントへ

ベイトが浮き、流れもアリ、雰囲気も◎

橋脚の流芯側側面をターンして通過するようスイッチヒッター85Sをトレース
橋脚へラインの擦れ心配されますが、アングラーからの死角になるポイントへシーバスが身を潜めていることもあります

と、やはり橋脚の側面でヒット


元気なシーバスが来てくれました

エキスパートAGS&モアザンLBDの調子も絶好

これからも楽しんでいきます


*Tackle data*
*MORETHAN EXPERT AGS 110M
*MORETHANLBD2510PE-SH
*MORETHAN8BLADE 1.2
*morethan LEADER X’tremeTYPE F20lb
*MORETHAN SWITCH HITTER85S キャスティングオリカラ
*MORETHAN GALVA73S
- 2017年5月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント