プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:312435
QRコード
新年も
- カテゴリー:日記/一般
新年明けましておめでとうございます
地元天草の大好きな場所から
旧年は沢山の応援頂きありがとうございました
新年も大変な状況は変わらないかもしれませんが、いろんな想いも経験も明日からの自分の糧になるはず、と思っています。
さてさて、釣り納めでは
クロスカウンター125Fの新色が届いたので
ナイト磯ヒラスズキ…
地元天草の大好きな場所から
旧年は沢山の応援頂きありがとうございました
新年も大変な状況は変わらないかもしれませんが、いろんな想いも経験も明日からの自分の糧になるはず、と思っています。
さてさて、釣り納めでは
クロスカウンター125Fの新色が届いたので
ナイト磯ヒラスズキ…
- 1月5日 19:44
- コメント(1)
今年もあとわずかですが
- カテゴリー:釣行記
こんばんは!
DAIWAフィールドモニターの浦田です!
キンキンに寒くなりました!!
私の住んでいる地域では氷点下も珍しくなくなりました
気温も釣果も低下中。笑
今年の天草の冬はかなり厳しそう
ベイトの量シーバスの量が少ないかもしれません。
いや、見つけれていないだけか?笑
そんな中でも信じたルアーを投げ倒すの…
DAIWAフィールドモニターの浦田です!
キンキンに寒くなりました!!
私の住んでいる地域では氷点下も珍しくなくなりました
気温も釣果も低下中。笑
今年の天草の冬はかなり厳しそう
ベイトの量シーバスの量が少ないかもしれません。
いや、見つけれていないだけか?笑
そんな中でも信じたルアーを投げ倒すの…
- 12月26日 20:04
- コメント(1)
スライの使い方は
- カテゴリー:釣行記
北風強風が当たり前になった天草シーバス探し
大潮と合わさって爆風の激流。笑
そんな中でも、
そんな時だからこそシーバスの活性が爆上がりの爆ボイルなんてとこもあります。笑
爆風激流でかなりキャストは困難になってきますが、
そこへシンペンを通そうが
投げやすくコースキープしやすいレスポンスのいいミノーを投げ…
大潮と合わさって爆風の激流。笑
そんな中でも、
そんな時だからこそシーバスの活性が爆上がりの爆ボイルなんてとこもあります。笑
爆風激流でかなりキャストは困難になってきますが、
そこへシンペンを通そうが
投げやすくコースキープしやすいレスポンスのいいミノーを投げ…
- 12月9日 18:16
- コメント(1)
スロードライブのゆらぎ
- カテゴリー:釣行記
こんばんは!
DAIWAシーバスフィールドモニターの浦田です
まだまだ暖かい河川のナイトゲーム行って来ました~
入ったポイントは暗闇のシャローエリア
ベイトはかなり居るようでしたが、意外にベイトの気配は薄い。
が、徐々に雰囲気はよくなり、
流れは激流れに
ウェイク系で表層からシンキングルアーでボトムまで探るが…
DAIWAシーバスフィールドモニターの浦田です
まだまだ暖かい河川のナイトゲーム行って来ました~
入ったポイントは暗闇のシャローエリア
ベイトはかなり居るようでしたが、意外にベイトの気配は薄い。
が、徐々に雰囲気はよくなり、
流れは激流れに
ウェイク系で表層からシンキングルアーでボトムまで探るが…
- 11月22日 20:10
- コメント(1)
ファシャッドJ156
- カテゴリー:釣行記
こんばんは!DAIWAシーバスフィールドモニターの浦田です!
今回はファシャッドJ156Sが沈黙を破ってくれましたー
エントリーしたのは河川のシャローエリア
ベイトっけはあまり無く掴み所が無い状況。
一変したのは、流れにしっかり強弱が出てきたタイミング
水面がザワザワと揺れ始め、流が強くなってきた
水面から中層を…
今回はファシャッドJ156Sが沈黙を破ってくれましたー
エントリーしたのは河川のシャローエリア
ベイトっけはあまり無く掴み所が無い状況。
一変したのは、流れにしっかり強弱が出てきたタイミング
水面がザワザワと揺れ始め、流が強くなってきた
水面から中層を…
- 11月15日 19:48
- コメント(0)
クロスカウンターで
- カテゴリー:釣行記
天気も割と安定してますね~
今回はだーれもやらないとこでシーバス探し
到着したポイントは予想より流れ強いな?
と思ったので、潮止まりを待って流がユルクなったところで、クロスカウンター125Fを入れると一発
クロスカウンターは
捕食しやすいシルエットにスレに強いアクション
攻めきった!
けどクロスカウンターは投…
今回はだーれもやらないとこでシーバス探し
到着したポイントは予想より流れ強いな?
と思ったので、潮止まりを待って流がユルクなったところで、クロスカウンター125Fを入れると一発
クロスカウンターは
捕食しやすいシルエットにスレに強いアクション
攻めきった!
けどクロスカウンターは投…
- 11月11日 20:15
- コメント(0)
秋のシーバスは格別
- カテゴリー:釣行記
こんばんは!DAIWAフィールドモニターの浦田です!
今回は秋のコノシロパターンでの一本をご紹介します!
河川にはまんべんなくコノシロが入り昼夜問わずつれだしていますね
そんなナイトリバーへ
水位が下がるにつれて、シャローや流芯でピチャピチャとコノシロが湧き出して雰囲気は
がしかし、反応は無い。
居るんだろう…
今回は秋のコノシロパターンでの一本をご紹介します!
河川にはまんべんなくコノシロが入り昼夜問わずつれだしていますね
そんなナイトリバーへ
水位が下がるにつれて、シャローや流芯でピチャピチャとコノシロが湧き出して雰囲気は
がしかし、反応は無い。
居るんだろう…
- 10月22日 20:01
- コメント(1)
スイッチヒッター105S
- カテゴリー:釣行記
リバーシーバスゲームで使用頻度高めなルアーの1つ。
モアザンスイッチヒッター105S
スイッチヒッターシリーズの中で、この105Sは
飛距離と立ち上がりを兼ね備えた「MAGLOCK+Rシステム」搭載
105Sの特徴は、変幻自在のスラロームアクション
ロッド操作が不要で巻きスピードで容易にスラロームさせることができます
スロ…
モアザンスイッチヒッター105S
スイッチヒッターシリーズの中で、この105Sは
飛距離と立ち上がりを兼ね備えた「MAGLOCK+Rシステム」搭載
105Sの特徴は、変幻自在のスラロームアクション
ロッド操作が不要で巻きスピードで容易にスラロームさせることができます
スロ…
- 10月18日 05:25
- コメント(0)
ラテオベイトモデル93MB
- カテゴリー:釣行記
ようやくラテオ93MBにてランカー捕獲
大型プラグに特化したこのロッドはこの時期にピッタリ
40gを超えるルアーもロッドにウェイトが乗せやすく安定で、安心のキャストアビリティ
ジリオンTWHDとの相性が抜群で対スーパーランカー仕様(自称)
河川にコノシロが入り始めて今夜はでるぞ
と、そんな気がして入ったポイントは狙…
大型プラグに特化したこのロッドはこの時期にピッタリ
40gを超えるルアーもロッドにウェイトが乗せやすく安定で、安心のキャストアビリティ
ジリオンTWHDとの相性が抜群で対スーパーランカー仕様(自称)
河川にコノシロが入り始めて今夜はでるぞ
と、そんな気がして入ったポイントは狙…
- 2020年10月9日
- コメント(0)
最新のコメント