プロフィール
ダイスケ☆
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:85565
QRコード
▼ メバルダービー最終釣行(^_^)v
- ジャンル:日記/一般
金曜の夜、仕事後、福井まで直行しました。
ターゲットはメバル。
小牧釣具店メバルダービー2013も6月30日で終了となります。
ダービー期間中の最後のメバル釣行に行ってきました。
最後はマッタリとメバリングを楽しもうとリラックスしての釣行。
現場に着くとロッドが煽られるほどの強風・・・(゜o゜)
「あ~ 最後くらい楽しみたかったのに・・・」
今期のメバルシーズンから様々な経験をしてきました。
「強風時は何処に隠れてるか?」何となく理解してるつもり。
岩の風下にあたるポイントを舐めるようにトレースすると・・・
ひったくるようなバイトが!
ほらね。居たよ。

サイズは24cm前後が中心でしたが数釣りを堪能しました。
最大サイズは26cmで更新はできませんでしたが楽しめました。
藻の量が随分と少なくなって、ストラクチャーにタイトに着いているのが印象的でした。
シーズンも終盤ですかね。
3月から始まったメバルダービー。
3匹の長寸を争うダービーですが、結構、頑張りましたよ。
29cm+28cm+28cm=計85cm
決して1位を目指してダービーに参加していたわけではありませんが、このようなイベントに参加することで釣りに対するモチベーションが上がりますね。(^_^)v
さて、何位になるかな?
結果発表が待ち遠しいです。
今期の「メバリング総括」は後日、まとめる予定です。
ターゲットはメバル。
小牧釣具店メバルダービー2013も6月30日で終了となります。
ダービー期間中の最後のメバル釣行に行ってきました。
最後はマッタリとメバリングを楽しもうとリラックスしての釣行。
現場に着くとロッドが煽られるほどの強風・・・(゜o゜)
「あ~ 最後くらい楽しみたかったのに・・・」
今期のメバルシーズンから様々な経験をしてきました。
「強風時は何処に隠れてるか?」何となく理解してるつもり。
岩の風下にあたるポイントを舐めるようにトレースすると・・・
ひったくるようなバイトが!
ほらね。居たよ。

サイズは24cm前後が中心でしたが数釣りを堪能しました。
最大サイズは26cmで更新はできませんでしたが楽しめました。
藻の量が随分と少なくなって、ストラクチャーにタイトに着いているのが印象的でした。
シーズンも終盤ですかね。
3月から始まったメバルダービー。
3匹の長寸を争うダービーですが、結構、頑張りましたよ。
29cm+28cm+28cm=計85cm
決して1位を目指してダービーに参加していたわけではありませんが、このようなイベントに参加することで釣りに対するモチベーションが上がりますね。(^_^)v
さて、何位になるかな?
結果発表が待ち遠しいです。
今期の「メバリング総括」は後日、まとめる予定です。
- 2013年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント