プロフィール
Take
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 真鯛
- スロージギング
- マハタ
- アオリイカ
- エギング
- ヒラスズキ
- チニング
- メッキ
- MT
- リーフ
- 磯
- キハダ
- 船
- カンパチ
- トップ
- ポッパー
- ダイビングペンシル
- ショアGT
- メバル
- アジング
- メアジ
- 奄美大島
- ヴィオレンテ
- ミュートス
- エキング
- ヒラアジ
- メッキ
- コブシメイカ
- 鹿児島
- currentジグ
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー102M
- 川内川
- バリバス
- DUEL エックスワイヤー
- ショアGT
- クリアブルー
- 万之瀬川
- MCワークス
- レイジングブル
- ステラSW10000
- DUEL シルバーポップ
- RAポップ
- スカジットデザイン ジョッピー
- ティプランエギング
- UZU
- タフマニアンデブル
- ハードコアミノー
- 磯マル
- シーバス
- 邪道ニーサン
- ブリ
- ツララ バリトーノ93
- モアザンブランジーノ
- ソルティガ6500
- ハージン 「スジアラ」
- レッドペッパー
- サミー65
- スマガツオ
- ヨレヨレ
- fathom level
- 一誠海太郎
- ネコメタル
- ツララ グリッサンド109
- ハネエビ
- レビリングヘッド
- 一誠 GCミノー
- レベリングヘッド
- 海太郎箱 海太郎箱
- 海太郎箱
- 海太郎カタクチワーム
- 海太郎キャラメルシャッド
- 海太郎スパテラ 海太郎スパテラ
- 海太郎スパテラ
- ツララ グリッサンド109
- 一誠海太郎ウミペン
- ツララモンストロ
- 一誠ワカペン
- DUELミッドダイバー DUELシャローランナー
- DUELモンスターショット
- duel LGミノー LGシンキングペンシル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:695513
QRコード
▼ 二年ぶりに!
- ジャンル:釣行記
- (鹿児島, 邪道ニーサン, 川内川, シーバス, モアザンブランジーノ)
ゴールデンウィーク前半は鹿児島で所用!!
バタバタしていて釣りには一度しか行けず。
この貴重な一回を何釣りにするか…
悩んだ末、チョー久しぶりに川内川に行くことに!
満月大潮なんで、
結構好きなタイミング!!
とはいっても、最後に川内川に行ったのが、2年前…
2年前のパターンが通用するか?
川内川に行く道中がドキドキ!!
何か昔釣りしてた頃思い出しますね‼
回る場所は潮が動くまでは上流中流を攻め、下げだしたら干満が関係するポイントで釣るプラン!!
久しぶりのナイト!!
視覚はほとんど通用しないので、ハンドルから伝わる感覚を確かめていく!!
「この引き抵抗?」
「まだ軽い?」
なんて考えたり、
角度を変えてヨレに入れるタイミングを少しずつずらしていく!!
すると「ガバッ!!」
と出て鬼フッキング!!
ドラグ設定がリーフのヒラアジ使用なのでかなりきつめ!!
ごり巻きしてたら外れました(涙)
もっと丁寧にファイトしようと心に決め、
再度釣り開始!!
ここでは何も出ず、次へ!!
ここは雷魚や鯰がかかるポイント!!
激流の中に確かデカイ岩がある思い出があったので、そのポイントへまずルアーを縦に入れると!
頭から食った!!
くせにそんなにでかくない!!
グリップ持ってないとハンドランディング怖いですね~
なんてこと考えてたらポロリ(涙)
さすがにバラシ過ぎ!!
完全に自分の対応ミスなんで気を引き締めて‼
一度上がり、ドラグ設定、ラインシステム確認!!
ポイント変えて再度釣り開始!!
潮がゆっくり流れ出している!!
まだ軽いな~
しばらく投げると!!
ゴン!!
エラ洗いさせないよう竿を寝かせて、
ポロリ!!!

そんなことはさせません!!
そろそろ地合ですね!!

次は痩せてますね!!

60後半!!
そして!!
本日最大!!

73センチ!!
むふふ!!
楽しい!!
ここでヒラも釣りたいなんて欲が出たので、プラン切り替えヒラ狙いへ!!
一ヶ所め、ポイント洗濯機へ!!
う~ん‼
洗濯機無いな~流されたかな?
見事スカ!!
二ヶ所目!!
先行者の方がいらっしゃり、諦める!!
ここで投げるのは9.6fさんかな?
挨拶しようと思いましたが、シャイなんでそのまま帰りました!!
マルはこの時期裏切りませんね~‼
サイズを狙い出すと病悩みますが、単純に魚に、会いたいと思うと応えてくれます!!
川内川ありがとう‼
Android携帯からの投稿
バタバタしていて釣りには一度しか行けず。
この貴重な一回を何釣りにするか…
悩んだ末、チョー久しぶりに川内川に行くことに!
満月大潮なんで、
結構好きなタイミング!!
とはいっても、最後に川内川に行ったのが、2年前…
2年前のパターンが通用するか?
川内川に行く道中がドキドキ!!
何か昔釣りしてた頃思い出しますね‼
回る場所は潮が動くまでは上流中流を攻め、下げだしたら干満が関係するポイントで釣るプラン!!
久しぶりのナイト!!
視覚はほとんど通用しないので、ハンドルから伝わる感覚を確かめていく!!
「この引き抵抗?」
「まだ軽い?」
なんて考えたり、
角度を変えてヨレに入れるタイミングを少しずつずらしていく!!
すると「ガバッ!!」
と出て鬼フッキング!!
ドラグ設定がリーフのヒラアジ使用なのでかなりきつめ!!
ごり巻きしてたら外れました(涙)
もっと丁寧にファイトしようと心に決め、
再度釣り開始!!
ここでは何も出ず、次へ!!
ここは雷魚や鯰がかかるポイント!!
激流の中に確かデカイ岩がある思い出があったので、そのポイントへまずルアーを縦に入れると!
頭から食った!!
くせにそんなにでかくない!!
グリップ持ってないとハンドランディング怖いですね~
なんてこと考えてたらポロリ(涙)
さすがにバラシ過ぎ!!
完全に自分の対応ミスなんで気を引き締めて‼
一度上がり、ドラグ設定、ラインシステム確認!!
ポイント変えて再度釣り開始!!
潮がゆっくり流れ出している!!
まだ軽いな~
しばらく投げると!!
ゴン!!
エラ洗いさせないよう竿を寝かせて、
ポロリ!!!

そんなことはさせません!!
そろそろ地合ですね!!

次は痩せてますね!!

60後半!!
そして!!
本日最大!!

73センチ!!
むふふ!!
楽しい!!
ここでヒラも釣りたいなんて欲が出たので、プラン切り替えヒラ狙いへ!!
一ヶ所め、ポイント洗濯機へ!!
う~ん‼
洗濯機無いな~流されたかな?
見事スカ!!
二ヶ所目!!
先行者の方がいらっしゃり、諦める!!
ここで投げるのは9.6fさんかな?
挨拶しようと思いましたが、シャイなんでそのまま帰りました!!
マルはこの時期裏切りませんね~‼
サイズを狙い出すと病悩みますが、単純に魚に、会いたいと思うと応えてくれます!!
川内川ありがとう‼
Android携帯からの投稿
- 2015年5月5日
- コメント(2)
コメントを見る
Takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント