息子とシーバス

  • ジャンル:日記/一般
先週のコトカス絶好調に気を良くして、息子に声を掛けていた。
本当は、来週の予定だったんですが、今日が小春日和だったので、急遽予定を変更し、あの川へ。

満潮が16時と早いので、15時半に家を出て、現地へ。
暗くなるのを待ち、17時半頃にエントリー。
普段は年に一度、ハゼ釣りしかしない息子に、一投目からでも釣れる事、釣れたら竿を寝かせ、なるべくエラ洗いさせない事を教えての一投目。

バシャバシャ❗
おっ、釣れてる。
教えを守り竿を寝かしてズリ上げ。
30センチ位。

2投目
また釣れてる。

4投目
またまた❗

って、お父ちゃんは、針外し要員になる。

父ちゃん
一投目、掛かった❗
あ、バレた(・・;)

アタッた。
バレた(・・;)

掛かった❗
ようやく1匹上げる。

明らかに息子のが釣れてる。
楽しそう(笑)

まあ、今日は息子に、父親がハマってるシーバス釣りの楽しさを知って欲しくて連れてきたんだから、良しとする。

途中、息子のライントラブルがあり、復旧後は、父ちゃんが40センチを2本追加。

息子9本
父ちゃん3本

1時間、楽しい時間を過ごせました。








ヒットルアー:コトカス バナナイエロー

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
10 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ