台風前

先週台風が来たばかりですが、また19号がくるようですね。
先の台風で被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

台風で荒れる前に最近自分の中で絶好調のフラット釣行に行ってきました。

しかし、考えることはみんな同じようで、空いてるポイントは端っこのみ(笑)
かなり荒れているようで時折大きな波がきます。
ジグやワームを変えるときは気をつけないと・・・(笑)

暗いうちは何もなく、周りでも釣れてはいなかったようで、明るくなってからしばらくしたら、ゆうさんがきました。
春のESTの時以来の再会だったんですが、隣に入ってもらったのですが・・・
あっという間にロッド曲げてます(笑)
流石ですね〜!
魚がいることが分かったので、ゆうさんのロッドアクションを真似しながらやっていたら!
「きた〜!」
ちっちゃなマゴチです(●`ε´●)ぷっぷくぷ〜
g7cmdzzxovfims9j9rgo_690_920-996c5e09.jpg

もちろん、自分の左側にはてつさんがいるんですけど(笑)

その後何度かあたりはあったんですが、なかなかのせられず、なんとかのったとおもったらバラしてしまって・・・
そんなところをゆうさんに目撃されてました(笑)
今回の釣行では、チビマゴチしか釣れませんでしたが、かなり勉強になった釣行でした。
ロッドアクションやジグの動きのイメージも少しですができるようになりました。
ESTまで週末はサーフに通い続けようと思います。

aw432hace92ftxwpaumu_690_920-b5de9e21.jpg
近所のスーパーですが、養殖のヒラメでこの金額ってことは、天然物はいくらくらいになっちゃうのかな?

ヒラメのお刺身目指してがんばります!




iPhoneからの投稿

コメントを見る

谷さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る